野菜を片付け!鶏団子とキャベツのスープ煮

テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515

1人分245kcalです。スープは白だしと水だけ。カリカリのベーコンがアクセントになって、箸が止まらぬ美味しさです。
このレシピの生い立ち
マカロニなど、戸棚の奥で眠りがちな食材を、年内にきれいに片付けてしまおう!という事で、野菜室にあまりがちなキャベツや野菜たっぷりのスープ(煮)を作りました。
材料費はとても安いですが、見た目が華やかなので、おもてなしにも使えると思います。

野菜を片付け!鶏団子とキャベツのスープ煮

1人分245kcalです。スープは白だしと水だけ。カリカリのベーコンがアクセントになって、箸が止まらぬ美味しさです。
このレシピの生い立ち
マカロニなど、戸棚の奥で眠りがちな食材を、年内にきれいに片付けてしまおう!という事で、野菜室にあまりがちなキャベツや野菜たっぷりのスープ(煮)を作りました。
材料費はとても安いですが、見た目が華やかなので、おもてなしにも使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. キャベツ 1/5個
  2. マカロニ(乾) 80g
  3. ベーコン薄切り 4枚
  4. にんにく 2かけ
  5. サラダ油 小さじ1
  6. セリのみじん切り お好みで適量
  7. A 鶏団子の材料
  8. 鶏ひき肉 200g
  9. たまご 1個
  10. 玉ねぎみじん切り 1/4個分
  11. しょうがのすりおろし 1/4かけ分
  12. 片栗粉 少々
  13. B スープ
  14. 料理用白だし 大さじ4
  15. 4カップ(800ccくらい)

作り方

  1. 1

    キャベツは1cm幅、ベーコンは1cmの正方形、にんにくはあらみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルにAを合わせて粘りが出るまで混ぜる。
    鍋にBを入れて強火にかけ、沸騰したらキャベツとマカロニを加えて中火にする。

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら、鶏団子をスプーンで丸めて鍋に落とし入れ、肉に火が通るまで煮る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、にんにくを入れ香りが立ったら、ベーコンを入れてカリカリになるまで炒める。

  5. 5

    器に盛り、最後にベーコンとパセリのみじん切りを散らせば出来上がり!

コツ・ポイント

今回、米粉のマカロニを使いましたが、水分をかなり吸ってしまうので、水は分量よりも多めに入れてもかまいません。(もし足すのであれば、白だし小さじ1と水70ccくらい)

色々な形のマカロニを加えれば、和風ですがクリスマス料理にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テンヨ武田
テンヨ武田 @cook_40042515
に公開
私達の商品は、甲信越や北陸地方を中心に販売しています。その地域ならではの料理を多く紹介していますので、参考にしていただければ幸いです。ホームページ https://www.tenyo-takeda.co.jp/公式インスタグラム https://www.instagram.com/tenyo_takeda/
もっと読む

似たレシピ