白菜と厚揚げの出汁昆布煮込み

うえぽんぽんぽん
うえぽんぽんぽん @cook_40049637

ありふれた組み合わせだけど、出汁昆布使って旨みアップ!

このレシピの生い立ち
いつまでも残っている白菜を使った料理を・・・と考えました。以前作った生姜風味(レシピID : 18021940 )とはまた違った味わいです。

白菜と厚揚げの出汁昆布煮込み

ありふれた組み合わせだけど、出汁昆布使って旨みアップ!

このレシピの生い立ち
いつまでも残っている白菜を使った料理を・・・と考えました。以前作った生姜風味(レシピID : 18021940 )とはまた違った味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. 厚揚げ 1枚
  3. 出汁昆布 10cm
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を適当な大きさに切る。今回は一株買った白菜の中心部分が残っていたので、4等分して形を生かしました。

  2. 2

    厚揚げは熱湯で茹で洗って油抜きをして縦半分に切って1cm幅に切る。

  3. 3

    鍋に白菜、脇に厚揚げを入れ出汁昆布を乗せ、★の調味料と水カップ1/2を入れ火にかける。

  4. 4

    焦げないよう中火~弱火にし白菜がクタクタになるまで蒸し煮にする。

コツ・ポイント

煮る時の水は少なめであくまで蒸し煮に。出汁昆布からもいい味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うえぽんぽんぽん
に公開
毎日のご飯作り・・・やる気スイッチが入らない日でもささっと作れちゃうレシピから、がっつり作りたい日のレシピまで。みなさんのお口に合うものがあるといいなぁ(*´ω`*)Yahooブログやってます。まだ紹介していない料理もあります。うちごはん書庫見てみてください(^^) http://blogs.yahoo.co.jp/nw_3164zonal
もっと読む

似たレシピ