豚バラと根菜の酒かす鍋

きねうち麺~サンサス
きねうち麺~サンサス @cook_40043196

酒かすと味噌をベースにしたクリーミーなスープと大豆でうどんの風味がぴったりの本格的な大人向け鍋です。
このレシピの生い立ち
大豆でうどんを使った本格鍋レシピ。

豚バラと根菜の酒かす鍋

酒かすと味噌をベースにしたクリーミーなスープと大豆でうどんの風味がぴったりの本格的な大人向け鍋です。
このレシピの生い立ち
大豆でうどんを使った本格鍋レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. きねうち麺 大豆でうどん 3食分
  2. 香味野菜
  3. にんにく 小4
  4. しょうが 20g
  5. 豆板醤 小2
  6. ごま 大1
  7. 具材
  8. 豚バラ薄切り肉 240g
  9. ニンジン 200g
  10. 大根 320g
  11. 白ネギ 30g
  12. スープ
  13. 100ml
  14. 600ml
  15. 鶏ガラスープの素 小2
  16. A:酒かす 100g
  17. A:あわせ味噌 20g
  18. A:しょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    白ねぎは中心部分をのぞき、白髪ねぎをつくっておく。

  2. 2

    香味野菜と白ネギの中心をみじん切りにして、弱火でじっくり炒め、取り出しておく。

  3. 3

    同じ鍋で、一口大に切った豚バラ薄切り肉を色が変わるまで炒める。

  4. 4

    土鍋に2の香味野菜と酒・水・鶏ガラスープの素を加え沸騰させる。

  5. 5

    ミキサーにAと4をお玉で2~3杯入れ、なめらかになるまでかき混ぜた後、4に全て加える。

  6. 6

    人参・大根は皮をむき、ピーラーでリボン状にし、土鍋で2~3分煮込む。

  7. 7

    うどんは別の鍋で2分程ゆでた後、水で洗い水気をきっておく。

  8. 8

    土鍋にうどんを加えよく煮立たせ、白髪ねぎを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

酒かすは、みそやにんにくと合わせると臭みが消えてクリーミーなスープができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きねうち麺~サンサス
に公開
自然の恵みを素材に活かした【きねうち麺】はもっちり麺ゴシと特別な食感です♪
もっと読む

似たレシピ