我が家の鶏鍋♪

niko_cafe
niko_cafe @cook_40102560

甘口醤油ベースの鶏鍋です♪
このレシピの生い立ち
昔、祖父母や母が作ってくれた鶏鍋。母直伝のレシピです(^^)

我が家の鶏鍋♪

甘口醤油ベースの鶏鍋です♪
このレシピの生い立ち
昔、祖父母や母が作ってくれた鶏鍋。母直伝のレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉(鶏モモ手羽元) 300g・10本
  2. 玉ねぎ 一個
  3. 大根 1/2本
  4. ゴボウ 1/2本
  5. 白菜 1/4個
  6. 素麺orうどん お好みで
  7. 糸蒟蒻or蒟蒻 1/2袋
  8. 豆腐 半丁
  9. ★砂糖 大さじ3
  10. ★お酒 ひとまわし
  11. ★薄口醤油 大さじ3
  12. ★みりん ひとまわし
  13. ◎砂糖 大さじ3
  14. ◎お酒 ひとまわし
  15. ◎薄口醤油 大さじ2
  16. ◎醤油 大さじ1
  17. ◎みりん ひとまわし

作り方

  1. 1

    玉ねぎはくし切り、ゴボウはささがき、大根は一口大にそぎ切り。白菜と豆腐は食べやすい大きさにカットしておく。

  2. 2

    蒟蒻は乾煎りし、素麺は固めに茹でておく。

  3. 3

    鍋に油(分量外)をひいて玉ねぎを炒める。鶏肉を入れて軽く塩をふり、火が通るまで更に炒める。

  4. 4

    大根とゴボウを入れて炒め、★の調味料を加える。(砂糖→お酒→薄口醤油→みりんの順)

  5. 5

    砂糖が溶けたらヒタヒタになるくらいまでお水を加え、灰汁を取りながら野菜に火が通るまで煮る。

  6. 6

    白菜、糸こんにゃく、素麺orうどん、豆腐を入れて◎の調味料(砂糖→お酒→醤油→薄口醤油→みりんの順)を加える。

  7. 7

    一煮立ちしたら出来上がり!!

  8. 8

  9. 9

    ◎糸こんにゃくではなく、蒟蒻を入れる場合は手で一口大にちぎっておきます。(こうすると味が染みやすくなります。)

  10. 10

    ◎うどんや蕎麦を入れても美味しいですが、素麺がお勧めです!!

  11. 11

    ◎鶏肉は出汁の出る鶏モモ肉や手羽元がお勧めです(^^)

  12. 12

    ◎溶き卵と絡めて食べても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

◎大根は皮を洗ったあとは水洗いしない!!(味を染み込みやすくするため。)
◎蒟蒻は必ず乾煎りする!!(臭みを消すため。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
niko_cafe
niko_cafe @cook_40102560
に公開
初めまして^^パン・お菓子作り、DIYが大好きな一児の母です♡ブログ♡http://ameblo.jp/niko-25-cafe/インスタ♡http://Instagram.com/niko_cafe/
もっと読む

似たレシピ