作り方
- 1
ご飯を炊く。(残りご飯があればそれでも)
じゃがいもを皮付きのまましっかり茹でる。 - 2
玉ねぎを1cm幅の薄切りに。
茹であがったじゃがいもは指のひらを使ってつるっと皮をむく。芽は取り除き、4つ割に切る。 - 3
オーブンOKな耐熱皿にご飯とじゃがいもを半分づつ敷きつめておく。
- 4
フライパンにパターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒め、弱火に。
- 5
薄力粉を全体にまぶし玉ねぎとなじんだら、牛乳、ベジタブルブロス、塩、ブラックペッパー。もったりしすぎたら水で伸ばす。
- 6
耐熱皿にホワイトソースをまんべんなくかけ、上にお好きなチーズを。私はモッツァレラとチェダーを使いました。
パン粉を振る。 - 7
200度のオーブンで20分焼く。
乾燥バジルをかけて完成!
コツ・ポイント
濃厚ホワイトソースな気分の時は、牛乳を減らしその分生クリームで作ってください。
すぐに食べる場合は行程3の後あたりでオーブンの設定が必要かと思いますが、
そうでない場合は、時間のある時に行程6まで作っておくと、あとは焼くだけなので楽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18126278