大根と牛ばら肉の コチュジャン煮込み

エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665

たっぷりの大根を煮込んでも、牛肉とコチュジャンの旨みがじっくり染み込んだ美味しさに、もっと煮込めばよかったと思うはず!
このレシピの生い立ち
20数年前から作っています。最初は豆板醤だったので韓国の煮物だろうと思います。今はたっぷりのコチュジャンを使っています。

大根と牛ばら肉の コチュジャン煮込み

たっぷりの大根を煮込んでも、牛肉とコチュジャンの旨みがじっくり染み込んだ美味しさに、もっと煮込めばよかったと思うはず!
このレシピの生い立ち
20数年前から作っています。最初は豆板醤だったので韓国の煮物だろうと思います。今はたっぷりのコチュジャンを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根 中2本弱
  1. 牛ばら肉 400g
  2. 大根 中 2本弱
  3. 人参 1本
  4. ●生姜  薄切り 1かけ
  5. ●太ねぎ  (なくてもよい) 10cm
  6. △にんにく  すりおろし 1かけ
  7. △醤油 大3
  8. △砂糖 大2
  9. △日本酒 大3
  10. コチュジャン 大1~1.5
  11. △赤味噌 大1
  12. △みりん 大3
  13. 4C
  14. ごま 大2

作り方

  1. 1

    ばら肉は1口大の3mmくらいの薄さに切る。大根と人参は皮をむき、大きく回しながら大き目の斜め切り。生姜は薄切り。

  2. 2

    中華鍋にごま油を熱し分量の醤油を肉にまぶす。強火で初めに生姜・ねぎ・肉を炒め、色が変ったら野菜を入れざっと炒める。

  3. 3

    鍋に分量の調味料を全て入れて、大根と肉を移し沸騰したあとアクを取り弱火で煮込む。材料がひたひたになるくらいに!

  4. 4

    40分近くで柔らかくなり食べれるが、これは1時間は煮込みました。最終に味見して味の調節をしてください。

  5. 5

    ※コチュジャンは大1.5使っていますが、煮込み時間が長いので殆ど辛味が無い位で美味しいです。

  6. 6

    ※煮汁が残ったら調味料を継ぎ足し、豆腐や玉ねぎを煮込み、卵黄を落としてやわやわ豆腐にトロトロ卵で是非食べてください!

  7. 7

    ★オイスター煮バージョン!
    醤油大1・オイスターソース大1.5・テンメンジャン大1と少し調味料を変えています。

  8. 8

    ※オイスターバージョンは米の研ぎ汁で下茹でし、少し優しい味になっていますが美味しいです。これには切り昆布も入っています。

コツ・ポイント

肉は外国産の旨みがあるばら肉の安い固まり肉です。写真の大根は一部です。中華鍋も煮込み鍋も大きい方ですが2人で殆ど食べてしまいました。肉が400gはかなりあるほうなので、たっぷりの大根を煮込んでください。翌日煮返すともっと美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エレナ0601
エレナ0601 @cook_40051665
に公開
50歳違いの祖母の味で育った私は、洋風の味に憧れ、本を読んではの数十年。イタリアン、中華、韓国、タイ、ベトナム料理等が大好きだったのですが、ローフードに出会い、食生活を少し見直す事にしました。
もっと読む

似たレシピ