厚揚げの豚ひき肉サンド 豆板醤煮

エレナ0601 @cook_40051665
焼いた厚揚げに、豆板醤入りの甘辛い煮詰まったタレが、ご飯にとても合います。多めに作ってお弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
中華に水気を取った豆腐にひき肉をのっけて焼いて味をつける料理がありますが、結構肉が外れてしまうのでこのやり方に変えました。
厚揚げの豚ひき肉サンド 豆板醤煮
焼いた厚揚げに、豆板醤入りの甘辛い煮詰まったタレが、ご飯にとても合います。多めに作ってお弁当のおかずにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
中華に水気を取った豆腐にひき肉をのっけて焼いて味をつける料理がありますが、結構肉が外れてしまうのでこのやり方に変えました。
作り方
- 1
タレのねぎを少し肉に混ぜ練り合わせ、アゲを半分に切り、次に斜め切り。アゲに切り込みを入れ左手でアゲ全体を包み肉を挟む。
- 2
フライパンにごま油を入れ中火で肉の面をしっかり焼き、側面も焼き色が付くように焼く。
- 3
フライパンの隅へ厚揚げを移動させ、にんにく・生姜・ねぎ・豆板醤を入れてざっと炒め、残りの調味料を入れる。
- 4
中火でそのまま沸騰させながら、途中上下を返す。
- 5
5~6分くらいでほとんど煮汁が煮詰まってくるが、時々煮汁を上へかけ味の調節をする。
- 6
※もっとご馳走風にするなら、きのこや人参の薄切りなどを一緒に炒めて具を多くしてたっぷり目に作ってもいいですね。
- 7
コツ・ポイント
肉を詰める時は、左手で水をすくえるように丸みを作ってその丸みに厚揚げを持つ。そんな感じで肉を丸め詰め込む。切り込みはあまり深くしない事。端が欠けてもうまく焼けます。オイスターを入れましたが、醤油だけでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
急いで作る!大根と厚揚げの煮物サンド 急いで作る!大根と厚揚げの煮物サンド
大根が厚いと時間がかかるけど、これだけ薄いとあっと言う間に出来ちゃいます♪見た目も変わってて手抜きには見えないかな(笑 モト☆ -
ヘルシー「鶏肉のレンコンサンド」…甘辛煮 ヘルシー「鶏肉のレンコンサンド」…甘辛煮
鶏肉ミンチに「おからパウダー」を加え…レンコンでサンドしてから両面を焼き「黄金タレ」で蒸し煮にしました。お弁当にお薦め… 夢遊草 -
-
大根の豚肉サンド煮 しみしみウマウマ! 大根の豚肉サンド煮 しみしみウマウマ!
大根とお肉とタレの味が三位一体になって、めちゃくちゃご飯に合うご馳走おかずになります!味の濃さはお好みで♡ 青空KMK☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133870