鶏の照り焼き(ショウガ入りタレ)

リトルミント
リトルミント @cook_40081515

調理時間約20分。ショウガ入りで体ポカポカを期待!!
このレシピの生い立ち
しょうがを加えたら体が温まるかな~?と思って作りました。

鶏の照り焼き(ショウガ入りタレ)

調理時間約20分。ショウガ入りで体ポカポカを期待!!
このレシピの生い立ち
しょうがを加えたら体が温まるかな~?と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ☆しょうゆ 大2
  3. ☆酒(梅酒でもOK) 大2
  4. ☆みりん 大2
  5. ☆砂糖(はちみつでもOK) 大1
  6. ☆すりおろしたショウガ 小1

作り方

  1. 1

    もも肉の筋切りをします。3か所くらいに包丁で切れ目を入れます。

  2. 2

    皮の部分にフォークで穴をあけておきます。

  3. 3

    ☆の材料を混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    熱したフライパンに、皮の面から焼いていきます。火力は中火がおススメ。

  5. 5

    皮が焼けたら、肉の面を焼いていきます。じっくり中までちゃんと火を通してくださいね。

  6. 6

    余分な油は、クッキングペーパーでふき取ってしまいましょう。

  7. 7

    タレを入れて、焦げないように見張りながらお肉と絡めていきます。弱火がおススメ。

  8. 8

    食べやすい大きさに切って、お皿に盛ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏肉は、焦がさないように中まで火を通すのが大事です。肉面を焼くときは、中弱火にして、じっくり焼いてあげましょう。この料理に「強火」は厳禁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リトルミント
リトルミント @cook_40081515
に公開
岐阜の山奥で、自然に囲まれ のんびり生活してます☆
もっと読む

似たレシピ