皮から手作り餃子

miyayumi
miyayumi @cook_40082802

モチモチで食べ応えバッチリな餃子です。
このレシピの生い立ち
野菜が余ってたので。

皮から手作り餃子

モチモチで食べ応えバッチリな餃子です。
このレシピの生い立ち
野菜が余ってたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個
  1. (皮)強力粉 75g
  2. (皮)薄力粉 75g(または中力粉150g)
  3. (皮)ぬるま湯 75~80ml
  4. (皮)塩 指先一掴み
  5. (餡)豚挽き肉 150g(お好みで)
  6. (餡)ニラ 1/2~1束
  7. (餡)キャベツ 1/4玉
  8. (餡)モヤシ 一掴み
  9. (餡)にんにく 1片
  10. (餡)すりおろししょうが 小1
  11. 醤油 大1.5
  12. 砂糖 大1
  13. 胡麻 小1
  14. オイスターソース 大1
  15. 塩・胡椒 少々
  16. 中華だしの素 小1

作り方

  1. 1

    皮作り。粉を箸でぐるぐる混ぜたら、ぬるま湯を加えます。

  2. 2

    ボソボソになってくるまで混ぜます。写真のようになったら手で捏ねます。

  3. 3

    まとめたら、空気の入らないようにラップをかける。1時間常温に置いておく。

  4. 4

    生地を休ませてる間に餡作り。野菜を全てみじん切りにしてボールへ。肉、調味料を入れなじませたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    生地を伸ばしたら型抜きしていきます。

  6. 6

    型が無かったので、蓋で・・・。コップなどでも。生地をちょっとずつちぎって、広げながら丸くしてもOKです。

  7. 7

    包んで出来上がり。冷凍保存する時は、片栗粉多めに出したバットなどに広げ冷凍庫へ。

  8. 8

    ちょっとした遊び心。
    デカ餃子!

コツ・ポイント

皮の冷凍保存も可能です。1枚ごとに片栗粉を少量挟み重ねていく。ラップやジップロックに包んで保存してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyayumi
miyayumi @cook_40082802
に公開
食べるのも作るのも(そこそこ)好き!!
もっと読む

似たレシピ