甘えび頭でエビ煎餅風~♪

たなか家
たなか家 @cook_40039466

パリパリで美味しくカルシウムも摂れます。無駄なくエコ?笑
身はお刺身等で美味しく食べてね^^
このレシピの生い立ち
甘えびの頭、揚げようかと思ったけどカロリーが気になる・・・。で、焼いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 甘えびの頭・殻 120g
  2. 片栗粉 12g(10%)
  3. 米粉(なければ片栗粉でも) 12g(10%)
  4. サラダ油 大さじ3程度

作り方

  1. 1

    お刺身の甘えび、剥いた殻と頭を取っておきます。
    ビニール袋に頭と殻、片栗粉・米粉をいれてまぶします。

  2. 2

    フライパンに少し多いかな?というくらいに油を入れて火にかけ、①を入れます。

  3. 3

    あまり触らずに全体に色が変わるくらいまで焼いたら、ヘラで押し付けるようにギュッと押さえ、両面こんがりと焼きます。

  4. 4

    白っぽくカサカサな感じになったら出来上がり♪
    食べてみてパリっとしてればOKです。

コツ・ポイント

はねるので火傷に気をつけてくださいね。
お好みで最後に塩を振っても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ