ヘルシー・旨味たっぷり炊き込み御飯

ユミコーネ
ユミコーネ @cook_40044422

旨味のある素材を組み合わせたシンプルな炊き込み御飯。
このレシピの生い立ち
家にある食材で作りました。おかず要らずで楽チンメニュー。

ヘルシー・旨味たっぷり炊き込み御飯

旨味のある素材を組み合わせたシンプルな炊き込み御飯。
このレシピの生い立ち
家にある食材で作りました。おかず要らずで楽チンメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. お湯 100ccくらい
  3. ホタテの干し貝柱 2つ
  4. ひじき 小さじ1
  5. 切り干し大根 大さじ1
  6. 干ししいたけスライス 10枚
  7. えのきたけ 1/3束
  8. 油揚げ 1/2枚
  9. ごぼう 1/2本
  10. 大さじ3
  11. みりん 大さじ2
  12. 砂糖 小さじ1/2
  13. かつおだし 小さじ1
  14. 昆布 小さじ1
  15. 白だし 大さじ1
  16. めんつゆ 大さじ2
  17. 炊飯器のメモリに合わせて

作り方

  1. 1

    米3合を水でといで吸水させておく。

  2. 2

    ホタテの貝柱を細かくほぐし、干ししいたけは半分にちぎって一緒に鍋に入れてお湯を入れておく。

  3. 3

    切り干し大根は水洗いし、ひじきは水でもどしておく。ごぼうは皮を包丁の背で軽くこそぎ落とし、ささがきにし水にさらす。

  4. 4

    油揚げ・えのきたけを刻んで、[2]の鍋に入れ火にかける。

  5. 5

    酒・みりんと共に残りの具材を鍋に入れて炒め煮していく。

  6. 6

    残りの調味料を次々と加え、煮詰めていく。水は加えないこと。

  7. 7

    味見をして、調節。味がかなり濃くなるように煮詰める。

  8. 8

    炊飯ジャーに水を切った米を入れたら、まず煮汁のみをジャーに入れてからメモリまで水を入れて混ぜる。

  9. 9

    煮上がった具材をお米の上に均等にのせ、炊き込みメニューがあればそのコースで炊飯する。普通に炊飯キーでも可。

  10. 10

    炊き上がったら、具材が均一になるように混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

濃い味に最初に煮詰めておくこと。人参を入れると彩りが良くもっと美味しく出来ます。砂糖が隠し味。生姜を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミコーネ
ユミコーネ @cook_40044422
に公開
独身時代は全く料理をしなかったので分からず、毎日の様にクックパッドさんのお世話になっています。主にお菓子とパン作りが好きです。北海道出身
もっと読む

似たレシピ