キャベツのタラコ入卵巻きとんぺい風

いつももやしで作るとんぺい焼きをキャベツにして、豚肉のかわりにタラコをたっぷり使って豪華にしました♪和風味でご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
キャベツをたっぷりとおいしく食べられないかなと、蒸し焼きにして、タラコを贅沢に使うことでメイン料理を意識しました。いつもは豚肉ともやしのとんぺい焼きですがバリエーションを増やしました。
キャベツのタラコ入卵巻きとんぺい風
いつももやしで作るとんぺい焼きをキャベツにして、豚肉のかわりにタラコをたっぷり使って豪華にしました♪和風味でご飯が進む♪
このレシピの生い立ち
キャベツをたっぷりとおいしく食べられないかなと、蒸し焼きにして、タラコを贅沢に使うことでメイン料理を意識しました。いつもは豚肉ともやしのとんぺい焼きですがバリエーションを増やしました。
作り方
- 1
タラコはスライスします。しいたけ、白ねぎは細切りに。キャベツは芯と葉をわけてそれぞれ細切りに。
- 2
サラダ油をいれて熱したフライパンで、先にキャベツの芯と白ねぎ、しいたけを炒めます。
- 3
キャベツの葉をくわえて軽くなじませたら、フタをして蒸し焼きにします。
- 4
たっぷりのキャベツがクッタリしたら、お皿に出しておきます。
- 5
卵を溶いて軽く油を敷いたフライパンに薄く流し込みます。タラコはこの時点ですばやく並べます。
- 6
タラコの上からいためたキャベツを乗せて、卵の両端を包み込みカタチを整えながらお皿に盛り付けます。
- 7
トッピングはマヨネーズとお好みで黒こしょう。割るとタラコがしっかりと顔を出します♪
- 8
食べる直前に、のりをトッピング。味の変化や足りない場合はポン酢を添えてどうぞ。
コツ・ポイント
具はキャベツに、今回以外に人参、水菜、小松菜、しめじやえのきなどきのこ類も色々組み合わせてください。タラコの存在感重視で、卵の上に並べましたが、あらかじめキャベツと一緒に混ぜ合わせてもフライパンが汚れますが風味が広がると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダシダで美味しいキャベツと豚のとんぺい風 ダシダで美味しいキャベツと豚のとんぺい風
めっちゃ簡単にすぐ作れる一品!ダシダを使ってコクのある深い味に♪ご飯が進むおかずにも、お酒が進むアテにも♡ タまぁケ -
-
その他のレシピ