シーマさんのスープで★えび入りスープ餃子

枝豆コロ助
枝豆コロ助 @cook_40043120

うさぎのシーマさんのレシピ『しっとり茹で鶏で☆バンバンジー』の茹で汁を使ったレシピです^^

このレシピの生い立ち
うさぎのシーマさんの『しっとり茹で鶏で☆バンバンジー』の茹で汁がとっても美味しかったので、スープに使った一品を思いつきました♪

シーマさんのスープで★えび入りスープ餃子

うさぎのシーマさんのレシピ『しっとり茹で鶏で☆バンバンジー』の茹で汁を使ったレシピです^^

このレシピの生い立ち
うさぎのシーマさんの『しっとり茹で鶏で☆バンバンジー』の茹で汁がとっても美味しかったので、スープに使った一品を思いつきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ID:18815446茹で汁 1000ml
  2. 餃子の皮 30枚
  3. 海老 10尾
  4. 鶏ひき肉 50g
  5. はんぺん 50g
  6. 水煮筍 100gくらい
  7. しいたけ 2枚
  8. ネギ 1本
  9. ★塩 小1/2
  10. ★胡椒 少々
  11. ★酒 小1
  12. ★醤油 小1

作り方

  1. 1

    <準備>えびは殻を剥いて背ワタを取り、酒(分量外)を振っておく。

  2. 2

    鶏ひき肉に潰したはんぺんと★を加え、粘りが出るまで良く混ぜる。微塵切りにした筍、しいたけ、ネギ半量を混ぜる。

  3. 3

    1のえびは水分をキッチンペーパーで拭き取ったあと全体の2/3は包丁でたたき、残りは粗微塵切りにして混ぜておく。

  4. 4

    2に3を加え全体を良く混ぜる。

  5. 5

    餃子の皮で4を包む。餡を乗せて縁に水を付け、半分に折る。

  6. 6

    片方に水を付け、丸を作るように上で合わせる。

  7. 7

    お尻のような、桃のような形になります(笑)

  8. 8

    鍋にスープと斜め薄切りにしたネギを入れ温める。

  9. 9

    別の鍋でたっぷりのお湯を沸騰させ、餃子を入れて5~6分茹で、器に分ける。

  10. 10

    9に8のスープを注ぎ完成!

コツ・ポイント

●とてもキレイに透き通ってるスープなので、あえて胡麻油や香辛料は使わずに作っています。
●具の中に季節の緑の野菜(そら豆、枝豆など)を少し入れるとキレイですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
枝豆コロ助
枝豆コロ助 @cook_40043120
に公開
✿母・コロ助、娘・豆子の2人のキッチン✿ちょっぴり舌が音痴な夫、産直に出掛けるのが大好きで食いしん坊な私、ディズニーをこよなく愛する娘の3人家族です。皆様の素敵なレシピに助けられ、楽しく幸せなひとときを過ごせる毎日に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ