いなり寿司

☆mint @cook_40128747
しっかり味がしみた油あげはふっくらと仕上がっていますので、
何個でもいけますよ。
このレシピの生い立ち
新年度が始まり家族がそれぞれが新たなスタートを切りました。
お祝いとしてみんなのご指名のいなり寿司を作りました。
いなり寿司
しっかり味がしみた油あげはふっくらと仕上がっていますので、
何個でもいけますよ。
このレシピの生い立ち
新年度が始まり家族がそれぞれが新たなスタートを切りました。
お祝いとしてみんなのご指名のいなり寿司を作りました。
作り方
- 1
油あげは片辺5mmほど切り落とし、油あげの中がくっついていたら奥までキレイに袋状にしておく。
- 2
油あげは、余分な油を取るために湯どうしすると味も染み込みやすいので、沸騰した湯にくぐらせザルに上げておく。
- 3
鍋に水と調味料を入れて火にかけ沸騰したら油抜きしたあげを入れ鍋をぐるぐる回しながら中火であげを煮る。
- 4
あげは破れやすいのでマッシャーを使用し押しながらあげに味を染み込ませ10分ぐらい煮詰めたら出来上がり。
- 5
あげが冷めたらすし飯を詰める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137448