いなり寿司

☆mint
☆mint @cook_40128747

しっかり味がしみた油あげはふっくらと仕上がっていますので、
何個でもいけますよ。
このレシピの生い立ち
新年度が始まり家族がそれぞれが新たなスタートを切りました。
お祝いとしてみんなのご指名のいなり寿司を作りました。

いなり寿司

しっかり味がしみた油あげはふっくらと仕上がっていますので、
何個でもいけますよ。
このレシピの生い立ち
新年度が始まり家族がそれぞれが新たなスタートを切りました。
お祝いとしてみんなのご指名のいなり寿司を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ20個分
  1. 油あげ 20枚
  2. 調味料
  3. 200cc
  4. しょうゆ 大6
  5. さとう 大6
  6. みりん 大3
  7. すし飯 2〜3合分

作り方

  1. 1

    油あげは片辺5mmほど切り落とし、油あげの中がくっついていたら奥までキレイに袋状にしておく。

  2. 2

    油あげは、余分な油を取るために湯どうしすると味も染み込みやすいので、沸騰した湯にくぐらせザルに上げておく。

  3. 3

    鍋に水と調味料を入れて火にかけ沸騰したら油抜きしたあげを入れ鍋をぐるぐる回しながら中火であげを煮る。

  4. 4

    あげは破れやすいのでマッシャーを使用し押しながらあげに味を染み込ませ10分ぐらい煮詰めたら出来上がり。

  5. 5

    あげが冷めたらすし飯を詰める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆mint
☆mint @cook_40128747
に公開
家庭菜園で季節の野菜から作ってます。採れたて新鮮野菜を使って素朴な料理、保存がきく料理が多いですが、色々アレンジしては楽しんでます。クックパッドの始まりは娘達にお母さんのいつもの料理が出来る様に残そうと始めましたが、今は皆さんが参考に見て下さっててとても嬉しく作る喜びとなってます。2018年1月よりはじめました。
もっと読む

似たレシピ