ズッキーニの和風カニカマ煮

ぴょん吉くん
ぴょん吉くん @cook_40109530

くせが無く食感が良いズッキーニをヘルシー仕立てで頂けます!カニカマが美味しくしてくれてます。暑い日に冷やして最高!ですよ
このレシピの生い立ち
ズッキーニと言う食材にすっかりはまってしまいました!トマトで煮込んでばかり食べてましたが、和風仕立てにしてみたくて、冷蔵庫にいつもあるカニカマで煮込んでみたよ!

ズッキーニの和風カニカマ煮

くせが無く食感が良いズッキーニをヘルシー仕立てで頂けます!カニカマが美味しくしてくれてます。暑い日に冷やして最高!ですよ
このレシピの生い立ち
ズッキーニと言う食材にすっかりはまってしまいました!トマトで煮込んでばかり食べてましたが、和風仕立てにしてみたくて、冷蔵庫にいつもあるカニカマで煮込んでみたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ズッキーニ 中1本
  2. カニカマ 10本
  3.  鶏ガラスープの素 大さじ1弱
  4.  和風だしの素 小さじ1くらい
  5.  だし醤油 大さじ1くらい
  6.  みりん 少々
  7.  水 材料がかぶるくらい
  8.  白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニは、縦半分に切った後、少々厚めの半月切りにします。

  2. 2

    カニカマは3等分に切ってからほぐしておきます。

  3. 3

    鍋にズッキーニ、カニカマ、水、鶏ガラ・和風出しの素を入れ火にかけて、クツクツ煮ます。

  4. 4

    上下をまめに返しながら全体に均等に火が入る様に煮ます。

  5. 5

    途中味を確認しながら、水分が少なくなって来て火が通ったら火を止めて白ごま加え冷蔵庫で冷やして
    出来上がりで〜す。

コツ・ポイント

いろんなダシがありますが、我が家使用はyoukiの鶏ガラの素です。煮込んでいくうちに次第に
カニカマから良いダシ出て来て全体を美味しく仕上げてくれます!ズッキーニの食感を大事にしたいので、途中火の通りを豆に確認してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょん吉くん
ぴょん吉くん @cook_40109530
に公開

似たレシピ