なすとズッキーニの焼きびたし

くっきんまま @cook_40072354
カラフルな夏野菜を、和風の味付けでたっぷりと。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
フライパンで作るカンタン焼きナスは我が家の定番メニュー。試しに加えたズッキーニにもぴったりの味付けでした。
なすとズッキーニの焼きびたし
カラフルな夏野菜を、和風の味付けでたっぷりと。ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
フライパンで作るカンタン焼きナスは我が家の定番メニュー。試しに加えたズッキーニにもぴったりの味付けでした。
作り方
- 1
ナスはタテ半分に切って、皮に斜めに数か所 包丁目を入れる。
- 2
ズッキーニは厚さ1センチ弱の輪切りに。
ピーマンは一口大のざく切りに。 - 3
しょうがをすりおろし、予め器に入れたつゆの素としょうゆと一緒にまぜておく。
- 4
焦げにくいフライパンにサラダ油を熱し、ナスの皮側を下にして焼く。
裏返してから、そのままズッキーニを入れる。
- 5
ズッキーニの両面に焼き目がつき、ナスと共に柔らかくなってきたら、最後にピーマンを軽く焼きつける。
- 6
フライパンから熱いままを器に移し、全体に味がつくようにざっくり混ぜる。
- 7
アツアツを食卓へ。
冷蔵庫で冷やし、味をなじませてからいただくのもオススメ。
コツ・ポイント
ナスの方が厚みがあるので、先に焼き始めてください。どちらもしっかり焼き色がつくように中火で。ショウガをたっぷり入れたら冷房病防止にも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137806