豚と漬物の汁ビーフン(東北酸菜猪肉)

kajinのだんな @cook_40044903
酸味のある漬物と焼いた豚肉と豆腐が入った汁ビーフンです!!夏の暑い時期にも合います♥
中国東北地方の郷土料理です♪♪
このレシピの生い立ち
中国東北地方の郷土料理です。本来は骨付きの豚肉を使いますが、なかなか手に入らないので今回は普通の上肉にしました。
酸味があって、さっぱりして美味しいですよ。
豚と漬物の汁ビーフン(東北酸菜猪肉)
酸味のある漬物と焼いた豚肉と豆腐が入った汁ビーフンです!!夏の暑い時期にも合います♥
中国東北地方の郷土料理です♪♪
このレシピの生い立ち
中国東北地方の郷土料理です。本来は骨付きの豚肉を使いますが、なかなか手に入らないので今回は普通の上肉にしました。
酸味があって、さっぱりして美味しいですよ。
作り方
- 1
鍋に600ccの水と鶏がらスープの素を入れ煮立たせます。
- 2
そこにビーフンを入れ煮込みます。途中水分が少なくなりましたら足して調整して下さい。
- 3
フライパンにごま油を敷き豚肉をショウガを入れ焼き塩・胡椒で軽く味付けします。
- 4
ビーフンの硬さが程よくなりましたら、3(肉汁も)と★を入れ、☆で味付けします。塩は最後にして味を調整して下さい。
- 5
器に4を盛り、お好みで鷹のツメを散らして完成です。
- 6
■ご参考■
中華街の焼きビーフンは
レシピID :18069446
もどうぞ
コツ・ポイント
凍豆腐を使われる場合はnishikiママさんのレシピID :19340864がお勧めです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138870