
キクラゲと椎茸で常備菜

ヤング係数 @cook_40022136
乾物仲間のキクラゲ、椎茸が体に良いらしいので引き出しにしまっておくのはもったいない。
ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
乾物の椎茸やキクラゲはなかなか出番が無い。
引き出しに残りがちなので。
佃煮より浅く煮ることで、具材を切るのが面倒な時に使い回しができるはず。
キクラゲと椎茸で常備菜
乾物仲間のキクラゲ、椎茸が体に良いらしいので引き出しにしまっておくのはもったいない。
ご飯のお供に。
このレシピの生い立ち
乾物の椎茸やキクラゲはなかなか出番が無い。
引き出しに残りがちなので。
佃煮より浅く煮ることで、具材を切るのが面倒な時に使い回しができるはず。
作り方
- 1
ボールに乾物を入れお湯を沈む位張る。
- 2
戻ったら全て薄切りに。
椎茸の軸も汚れたところを切り落としたら縦に薄切りに。 - 3
鍋に切った具材と砂糖を入れ炒める。
馴染んだら戻し汁を入れ、白だしと醤油をいれて煮る。 - 4
煮汁が少なくなってきたら、ごま油を回し入れ出来た。
- 5
※常備菜にするなら気持ち薄めに味を入れると次の日いい感じです。
- 6
※人参やしめじなどを入れてもよいです。
コツ・ポイント
佃煮ではないです。
しかし、煮物より少し濃いめに味をつけとります。
ご飯に乗せて海苔で食べると幸せです。
似たレシピ
-
鶏の蒸物(鶏、椎茸と金針菜、木耳) 鶏の蒸物(鶏、椎茸と金針菜、木耳)
蒸物は意外に簡単です。金針菜、椎茸、キクラゲなどの乾物は常備しておくと、一品目増えて栄養バランスがよくなります。えみ三世@休眠弦
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139208