キクラゲと椎茸の佃煮

きのこや @cook_40068598
キクラゲと椎茸の旨味が凝縮。
ご飯がとまりません。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキクラゲと椎茸が大量に出来たので。
この分量の調味液で500〜700g程度までのきのこが煮られます。
キクラゲと椎茸の佃煮
キクラゲと椎茸の旨味が凝縮。
ご飯がとまりません。
このレシピの生い立ち
家庭菜園でキクラゲと椎茸が大量に出来たので。
この分量の調味液で500〜700g程度までのきのこが煮られます。
作り方
- 1
キクラゲは石突きを取り、一口大に刻む。
スライスでもお好みの大きさに。 - 2
椎茸はい石ずき、軸、傘に切り分ける。
石づきを切り取っている椎茸は軸と傘に。 - 3
軸は手でさく。
傘は3〜3mmにスライス。 - 4
調味液を中火で沸かす。
- 5
きのこを入れて混ぜながら煮詰める。
20分程度は放置してもKOですが、時々かき混ぜる。 - 6
煮汁が少なく成って来たら混ぜ続けて煮つまるまで混ぜる。
- 7
この程度まで煮詰まればOK。
煮詰め過ぎない事。 - 8
炒りごまを入れて混ぜたら完成。
コツ・ポイント
中火〜弱火で焦がさない様に煮詰める。
椎茸の軸は食感良くて旨味も多いので捨てない。
ただし、菌床椎茸のみ原木椎茸の軸は硬いので基本食べられません。
他のきのこに置き換えて、ヒラタケ、ブナシメジ、えのき茸なんかも佃煮で美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19100680