ブロッコリーのしょうが焼き巻き

ⅲまこりんⅲ
ⅲまこりんⅲ @cook_40122734

主役はブロッコリーの芯です(*^。^*)並べてレンジするだけの簡単ヘルシーメニュー、いつものしょうが焼きがプチ変身♪
このレシピの生い立ち
ご近所から家庭菜園ブロッコリーを2つもいただき、芯をいつものしょうが焼きの肉で巻いてみました。フライパンを使いたくなかったのでレンジ調理にしました。

ブロッコリーのしょうが焼き巻き

主役はブロッコリーの芯です(*^。^*)並べてレンジするだけの簡単ヘルシーメニュー、いつものしょうが焼きがプチ変身♪
このレシピの生い立ち
ご近所から家庭菜園ブロッコリーを2つもいただき、芯をいつものしょうが焼きの肉で巻いてみました。フライパンを使いたくなかったのでレンジ調理にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚の薄切り肉 300g
  2. ブロッコリーの芯 1コ分
  3. しょうが焼きのタレ
  4. 醤油 大匙1
  5. 小匙1
  6. みりん 小匙1
  7. 塩・コショー 少々
  8. すりおろししょうが(チューブでも可) 小匙半分くらい
  9. 好みでニンニクすりおろし 少々
  10. 小麦粉 適量
  11. 付け合せ
  12. ゆで卵 2こ
  13. 茹でたブロッコリーの花部分 6房
  14. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは房と芯に分ける。軽くボイルし、芯の部分を肉が巻きやすいように長さ4~5センチ、1~2センチ角に切っておく。

  2. 2

    小麦粉以外の調味料と肉をもみこむようにまぜておく。(味付けはご家庭のいつものしょうが焼きで♪)

  3. 3

    芯にお肉をクルクルと巻く。大きめの耐熱皿に巻き終わりの部分を下にして、写真のように並べる。

  4. 4

    小麦粉をまぶすようにパラパラと全体に振り、軽く手で押さえて肉に馴染ませておく。

  5. 5

    4を皿ごとラップなしでレンジ500w~600w約6~7分、火が通るまで加熱する。

  6. 6

    ※加熱しすぎると固くなってしまうので様子を見ながら加熱してね^^見た感じ、ジワっと肉汁が浮き出て白っぽくなったらOK♪

  7. 7

    ゆで卵は縦4等分のクシ型にカットし、花部分のブロッコリーを添えて盛り付ける。

  8. 8

    ■お詫び■出来上がりの写真、肉巻きに見えなくてごめんなさい(ノ_・。)

  9. 9

    ※翌朝の娘のお弁当。
    ブロッコリーの上に余った肉をのせて、レンジ調理しました。ブロッコリーに肉汁が滲みて素敵な一品に♪

コツ・ポイント

お肉はバラでもロースでもモモ肉でもOK。今回は切り落し肉だったので、うまく巻けなかったです^^; ちゃんとした薄切り肉のほうが出来上がりもきれいです♪
芯の皮が固くてすじっぽかったら剥いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ⅲまこりんⅲ
ⅲまこりんⅲ @cook_40122734
に公開
安くて早くて美味しい「安早美(あそび)」の料理づくり。旬の食材は安くて美味しくて栄養価も高い!それらをうまく使い、誰もが簡単に早くできる料理を目指しています。もちろんエコ料理も研究中♪
もっと読む

似たレシピ