一気調理!トマト焼きパスタ!

♪搖搖♪
♪搖搖♪ @cook_40106795

フライパンひとつで作るのはズボラだからではない!と言い張ろう!味にまとまりを出すため♪・・・
このレシピの生い立ち
もー!とにかく鍋をいくつも出したくなかった!(笑)

一気調理!トマト焼きパスタ!

フライパンひとつで作るのはズボラだからではない!と言い張ろう!味にまとまりを出すため♪・・・
このレシピの生い立ち
もー!とにかく鍋をいくつも出したくなかった!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. パスタ 人数分
  2. トマト缶 1缶
  3. ブロッコリー 好きな量
  4. ベーコン 2枚
  5. 鶏肉 適量
  6. 玉ねぎ 半玉〜1玉
  7. コンソメ 適量
  8. ケチャップ 約大さじ2
  9. とけるチーズ 適量
  10. 胡椒 少々
  11. オリーブオイル) 必要に応じて少々
  12. コーヒーフレッシュ 1個

作り方

  1. 1

    材料を切る。ベーコン1cm幅、鶏肉も大体合わせた大きさ、ブロッコリーは房を小分け、玉葱0.5cm幅。くらいかな

  2. 2

    フライパンでベーコンと鶏肉を炒め、胡椒を少し振る。鶏肉に火が通って色が変わり始めたらブロッコリーを加える。

  3. 3

    2の時、ベーコンから出る油が少なければオリーブオイルを少し足してからブロッコリーを加えて炒めてね。

  4. 4

    ある程度炒まったらカットトマトを投入。
    缶の内側に残ったトマトをさっと流すように缶に水を汲み、加えると無駄なし!

  5. 5

    ぷつぷつしてきたらコンソメとケチャップを加え、パスタをそのまま入れる。

  6. 6

    5で火が通り過ぎるのを避けたい場合は、ブロッコリーだけ取り出しておく。
    お皿は耐熱のものを用意してね。

  7. 7

    パスタがいいかたさになったら、フレッシュをさっとからめて、皿につける。

  8. 8

    取り出しておいたブロッコリーも忘れず乗っけて、上にチーズをふりかけ、トースターで焼く。強で4分前後。(メーカーにより違う

  9. 9

    チーズがとけていたら取り出して、お好みで粒黒胡椒やパセリなどを振って(振らなくてもいいけど)出来上がり!!

コツ・ポイント

野菜を変えたり、お肉をツナ缶で代用したりしても◎ 焼きパスタなので水分をきちんと飛ばすと美味しいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪搖搖♪
♪搖搖♪ @cook_40106795
に公開

似たレシピ