シャトルシェフで角煮

まあおい
まあおい @cook_40082882

簡単おいしく角煮がつくりたくて。シャトルシェフでほっとけば簡単♪
このレシピの生い立ち
豚バラブロックを半額でゲットできたので早速角煮に♪
オレンジページを参考にアレンジしました。

シャトルシェフで角煮

簡単おいしく角煮がつくりたくて。シャトルシェフでほっとけば簡単♪
このレシピの生い立ち
豚バラブロックを半額でゲットできたので早速角煮に♪
オレンジページを参考にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 300g
  2. 3個
  3. 大根 4cm
  4. 300cc
  5. ほんだし 小さじ2
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 本みりん 大さじ3
  9. だし醤油 大さじ3
  10. こいくち醤油(おこのみで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を麺棒でたたく。長さがのびたらもとの形くらいに整えて1.5cm幅くらいに切る。

  2. 2

    オーブンシートで落としブタをつくる。ふたと同じサイズに切り8等分に折りたたんだところに穴をあける。

  3. 3

    フライパンを強めの中火に熱し脂の多い部分を下にして並べ入れる。

  4. 4

    薄いキツネ色になったら返してすべての面を同様に焼く。
    出た脂はふき取るか、別の器に取って野菜炒めに使うとおいしい。

  5. 5

    シャトルシェフに肉をいれ中火にかけたら砂糖をお肉の上にふりかけ、砂糖が溶けて全体に絡むまで焼きつける。(焦げないように)

  6. 6

    5の鍋に酒→みりん→だし醤油→こいくち醤油の順に入れて混ぜ、水とほんだしをいれる。

  7. 7

    煮立ったら弱めの中火にしアクをとり、落としブタをして10分煮込んだら、シャトルシェフの保温容器に鍋を入れ1時間ほっとく。

  8. 8

    ほっといてる間に大根は皮をむき、一口大に切りを水から10分ゆでる。茹でたらざるに取りだし同じ鍋で茹で卵をつくる。

  9. 9

    7の落としブタをはずし、殻をとった卵、大根をいれ5分加熱し、保温容器にもどして1時間ほっとく。

  10. 10

    9の鍋を強火にかけ煮汁がほとんどなくなるまで煮詰め、煮汁をからめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあおい
まあおい @cook_40082882
に公開
はじめまして☆ずっと携帯から見ていましたが出産してパソコンから見ることが最近多くなりました。まだまだ新米ママなのでこれからがんばってたくさんお料理つくっていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ