あさりの酒蒸しパスタ バター醤油風味

りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989

砂抜きしたあさりがあれば簡単にサッと作れます。あさりの出汁が絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しをすこしアレンジしてパスタにしてみました。

あさりの酒蒸しパスタ バター醤油風味

砂抜きしたあさりがあれば簡単にサッと作れます。あさりの出汁が絡んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しをすこしアレンジしてパスタにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 好きなだけ
  2. パスタ 二人前
  3. ニンニク 二欠片
  4. 鷹の爪 一本
  5. 調味料
  6. 白ワイン(なければ調理酒) 半カップ
  7. オリーブオイル 大匙1
  8. バター 大匙1
  9. 塩コショウ 適量
  10. 醤油 適量
  11. セリ 適量
  12. パスタの茹で汁 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かして、塩を大匙1杯入れ、パスタを茹でる

  2. 2

    ニンニクを微塵切りにして、フライパンにオリーブオイル、鷹の爪と一緒に入れて焦げないように弱火で炒める。

  3. 3

    あさり、白ワインを入れて中火にし、蓋をして2分程度加熱する。あさりが開いたらOK。

  4. 4

    バターを入れ、醤油をフライパン一回り程度入れる。茹でたパスタと茹で汁を入れてよく絡める。

  5. 5

    塩コショウで味を調えて、パセリを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

酒を入れてからはなるべく短時間で調理するのがコツです。火を入れすぎてしまうとあさりの身が縮まってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぽびったん
りぽびったん @cook_40052989
に公開
自分用のメモにもなるので、レシピをアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ