きゃべつ煮《材料少&簡単》

hi3kama
hi3kama @cook_40134509

基本キャベツ・塩・顆粒コンソメがあればできちゃいます。あとは何でも。今回はきのこも入れてヘルシーに♪
このレシピの生い立ち
基本キャベツ・塩・顆粒コンソメがあればできちゃいます。加工肉は何だってO.K。普段はコンビーフを使うのですが、今回はスパムで作ってみました。その他ベーコンやウィンナー、豚バラなどでもいいですね♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人
  1. キャベツ 半玉
  2. 加工肉(今回はスパム)
  3. きのこ(今回はしめじ) 適量
  4. 小さじ1と1/2
  5. こしょう 適量
  6. 顆粒コンソメ 適量
  7. 適量(お玉1杯くらい)

作り方

  1. 1

    キャベツを丸ごと半分に切る。それを更に4等分くらいにザク切りにする。

  2. 2

    キャベツの葉の間に肉を挟む。(今回はスパムなので0.5cm幅くらいに切り挟みました。)

  3. 3

    鍋ぎっしり(出来るだけ隙間無いように)肉を挟んだキャベツを入れ、火を点ける。(強~中火)

  4. 4

    ジューと鍋底が焼ける音がしてきたら顆粒コンソメ・酒・塩を入れ蓋をする。やや強めの弱火にして10分程度待つ。

  5. 5

    キャベツの嵩が半分くらいになったら、出た水分をお玉で掬い、全体に回しかけるようにする。

  6. 6

    塩コショウで味を調節したら、きのこを入れて再び蓋をする。

  7. 7

    一煮立ちしたら火を止め、そのまま放置。荒熱が取れたら出来上がり♪

コツ・ポイント

一旦冷ますと味が全体に染みて落ち着きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hi3kama
hi3kama @cook_40134509
に公開
家族全員が酒飲みという恐ろしい一家の台所担当。酒代に糸目をつけない人々なので、その分おつまみはリーズナブルな材料で。安い!簡単!美味しく!をモットーに肴的オカズを中心に作っています。
もっと読む

似たレシピ