簡単、絶品!豚ハムと鳥ハムの盛り合わせ

にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344

豚ハムと鳥ハムで豪華な一品に。冷やしても柔らかくジューシーな手作りハムです
このレシピの生い立ち
鳥ハムはよく作ってましたが、豚ハムもできるのかなぁと同じようにやってみたら上手くいきました。たまたま一口カツ用に切っておいたブロック肉があったので使いましたが、とんかつ用のロースやブロックからでもできます。しっかり叩いておくと柔らかです

簡単、絶品!豚ハムと鳥ハムの盛り合わせ

豚ハムと鳥ハムで豪華な一品に。冷やしても柔らかくジューシーな手作りハムです
このレシピの生い立ち
鳥ハムはよく作ってましたが、豚ハムもできるのかなぁと同じようにやってみたら上手くいきました。たまたま一口カツ用に切っておいたブロック肉があったので使いましたが、とんかつ用のロースやブロックからでもできます。しっかり叩いておくと柔らかです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 豚ブロック 半分
  3. 味塩コショウ 少々
  4. 冷凍インゲン 3本くらい
  5. ブロッコリー 適量
  6. プチトマト 適量

作り方

  1. 1

    今回は1口カツ用の豚肉で。1枚ずつ切れ目を入れて広げていく

  2. 2

    こんな感じに。

  3. 3

    わかるかな?

  4. 4

    広げた豚肉を、包丁の背で薄くのばす。肉叩きがあればそれで叩いて伸ばす

  5. 5

    このくらいまで。ここに味塩コショウを少々かけておく

  6. 6

    ラップの上に肉を少し重なるようにおいていく

  7. 7

    インゲンを真ん中におき、手前から巻いていく。この時ガッチリと巻いてください

  8. 8

    両側を輪ゴムでキッチリとめる。キャンディみたいにね

  9. 9

    鶏胸肉も同じように1枚を広げて巻く。中にインゲンをいれてもいいですよ。最初に片側を輪ゴムでしばったら

  10. 10

    もう片方をねじってしばると、やりやすいです

  11. 11

    こんな感じになりました

  12. 12

    沸騰させないくらいのお湯でゆでる。10分位かな。そのあと火を止めてそのまま放置(茹で時間を変更しました20分→10分)

  13. 13

    こうなります。
    あとはスライスして盛り付け。ラップからはずしたら肉のまわりの油はきれいにふき取ってください

  14. 14

    できあがり。そのままでおいしいですが、味が薄かったらポン酢やドレッシングをかけて食べてもいいですね

  15. 15

    ちなみに今回は、らっきょうを刻んで

  16. 16

    らっきょうの汁に戻し、めんつゆ小さじ1、このままだと甘いので酢で甘みを整えた簡単ソースをかけました。夏にぴったりですね

コツ・ポイント

巻く時はとにかく空気を入れないようにガッチリ巻く。もしまだ中に火が通っていなかったら、スライスしてから軽く焼くとまた違ったおいしさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344
に公開
料理大好き。食べるの大好き。旦那と2人暮らし。楽しく美味しくうれしくをモットーに♪。いろいろ考えたりするのも大好き!どうぞ気軽にこんな”さんぽ”に絡んでください^^v。(←大変喜びます笑)普段は目分量で作るので、調味料の分量は加減しながらでお願いします。(特に最初の方に載せたレシピはね^^;)時々修正しております。
もっと読む

似たレシピ