鶏肉の豆板醤味噌炒め

ひろおやじ @cook_40056409
ご飯のおかずにはもちろん、酒のつまみにも
もってこいの一品です
このレシピの生い立ち
鶏肉が好きで色々と炒めたり、焼いたりして、よく食べます。
鶏肉は、カレー味、トマト味、マヨネーズでも美味しいのですが、夏はピリ辛で一番のお勧めです。豆板醤と味噌の相性が良く、おかずにも酒の肴にもなります。
鶏肉の豆板醤味噌炒め
ご飯のおかずにはもちろん、酒のつまみにも
もってこいの一品です
このレシピの生い立ち
鶏肉が好きで色々と炒めたり、焼いたりして、よく食べます。
鶏肉は、カレー味、トマト味、マヨネーズでも美味しいのですが、夏はピリ辛で一番のお勧めです。豆板醤と味噌の相性が良く、おかずにも酒の肴にもなります。
作り方
- 1
味噌と豆板醤、砂糖と酒を合わせます。
直ぐに食べる時は、ポリ袋の中でしますが、今回は冷凍にしますので容器です。 - 2
乾燥にんにくのスライスと一緒に鶏肉を漬け込みます。
- 3
鶏肉に漬け汁をよく絡めます。
- 4
これは、一度冷凍したものを解凍したものです。
- 5
フライパンに油を敷き、鷹の爪と乾燥にんにくスライスを炒め、漬けこんだ鶏肉を焼きます。
- 6
焦げ目をつけたら蓋をして蒸し焼きにします。いりごまをまぶして出来上がりです。
コツ・ポイント
鶏肉を焼く時の鷹の爪と乾燥にんにくのスライスが決めてです。パスタからの応用ですが、ここがポイントです。にんにくの香りと鷹の爪のピリ辛が食欲をそそります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18143016