糖質制限フライパン1つ・ブロッコリパスタ

ざきサン☆
ざきサン☆ @cook_40133987

妊娠糖尿病だけど、パスタをモリモリ食べたて作りました!
パスタを少量に炭水化物少なめ。
ダイエットや糖質制限の方にも☆
このレシピの生い立ち
ごはん作るのも面倒だけど、妊娠糖尿病で、外食や惣菜を食べれない時、
フライパン1つで、健康で、それなりに美味しい物を作ってます。

糖質制限のダイエットにも良さそうです。

糖質制限フライパン1つ・ブロッコリパスタ

妊娠糖尿病だけど、パスタをモリモリ食べたて作りました!
パスタを少量に炭水化物少なめ。
ダイエットや糖質制限の方にも☆
このレシピの生い立ち
ごはん作るのも面倒だけど、妊娠糖尿病で、外食や惣菜を食べれない時、
フライパン1つで、健康で、それなりに美味しい物を作ってます。

糖質制限のダイエットにも良さそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 乾燥パスタ 50g
  2. ブロッコリー 小1/2個
  3. えのき 1/2袋
  4. とろけるチーズ 1枚
  5. 牛乳 約30~50ml
  6. 「調味料」
  7. 少々
  8. ニンニク(チューブ) 少々
  9. コンソメ 少々(お好み)
  10. コショウ 少々(お好み)
  11. 鷹の爪 1つ
  12. オリーブ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンに半分ぐらい水を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    ブロッコリーを小さめにカットする。
    (房の部分は1枝を半分ぐらい、茎部分は皮を削いで中の部分を2センチぐらいに)

  3. 3

    ブロッコリーとパスタとえのき(材料全部)、フライパンに入れてる。

  4. 4

    パスタが柔らかくなってきたら、お湯少なめにする。
    (フライパンにパスタがくっつかないシャバシャバ感)

  5. 5

    ブロッコリーをヘラで砕きながら、ニンニク、トウガラシを入れ、牛乳をトロリとするイメージでちょっとずつ加える。

  6. 6

    コンソメ、塩、コショウ、オリーブ油
    を好みの量入れる。

  7. 7

    火を止めて、
    とろけるチーズをちぎって入れて混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛る。
    唐辛子を上に乗せると、見た目が美味しそう♪

コツ・ポイント

塩分を気にする時も、調整しやすい作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ざきサン☆
ざきサン☆ @cook_40133987
に公開

似たレシピ