パイカ(豚バラ軟骨)と大根の煮物

えね☆
えね☆ @cook_40089294

軟骨コリコリ、甘辛い煮付けでご飯もすすみます!2015/9/9検索ランキングトップ10入りありがとうございます!
このレシピの生い立ち
格安でパイカを購入したので、覚書用に。普段は目分量ですが、計って作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6人分
  1. パイカ豚バラ軟骨 1kg
  2. 大根 1/2本
  3. こんにゃく 1丁
  4. しょうゆ 100cc
  5. みりん 100cc
  6. 100cc
  7. 砂糖 大さじ3
  8. 500cc
  9. しょうがチューブ 5cm
  10. ながねぎの緑の部分 1本分

作り方

  1. 1

    パイカを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    大根は皮をむいて厚めの半月切りにし、面取り、隠し包丁を入れておく。

  3. 3

    こんにゃくは一口大に切る。ギザギザにすると味がしみやすい。

  4. 4

    沸騰した鍋にパイカを入れ茹でこぼす。

  5. 5

    ざるにあげ水を切る。

  6. 6

    調味料と水を混ぜあわせたものとパイカと長ネギ、しょうがを圧力鍋に入れ、おもりがふれるまで強火で加熱。弱火で20分加圧。

  7. 7

    減圧して、鍋を開け大根、こんにゃくを入れ強火でおもりがふれるまで加熱、弱火にして15分加圧

  8. 8

    自然に減圧したらふたをとり、中火で15分煮詰める。

  9. 9

    お好みでゆでたまご、厚揚げ、しいたけなどを入れても美味しいです。

  10. 10

コツ・ポイント

だいこん、こんにゃくは下ごしらえをしっかりすると味がしみて美味しいです。
軟骨が適度にコリコリで美味しいですが、もっと柔らかいほうがお好みであれば加圧時間を伸ばしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えね☆
えね☆ @cook_40089294
に公開
完全同居8人(-2)の大家族。3兄弟の母です(*´˘`*)毎日美味しそうなおかず探してます(`・ω・)ゞかんたん、おいしい、へるしーがダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ★です♡掲載しているレシピは簡単なものばかり。もしよければ作ってみてくださいね!
もっと読む

似たレシピ