野菜がたっぷり食べられる豚生姜焼き

イズミンミ
イズミンミ @cook_40071728

さっぱりしたタレで、野菜がたっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、野菜がたっぷり食べられるメニューを考えました。

野菜がたっぷり食べられる豚生姜焼き

さっぱりしたタレで、野菜がたっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、野菜がたっぷり食べられるメニューを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(お好きなもので) 200g
  2. キャベツ お好みの量
  3. お好きな野菜 お好みの量
  4. 生姜 少々
  5. はちみつ 小さじ2
  6. 醤油 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 料理酒 大さじ3
  9. ごま 少々
  10. みりん 大さじ2
  11. 玉ねぎ 半分
  12. 小麦粉 少々
  13. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    豚肉は、食べやすい大きさに切リ、塩コショウして、薄く小麦粉をまぶす。

  2. 2

    キャベツ、他の野菜も千切りにし、お皿に盛っておく。玉ねぎは、薄切りにして別に取っておく。

  3. 3

    サラダ油以外の調味料を合わせ、その中に玉ねぎも入れておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒め、火が通ったら3を入れ、お酒のアルコール分が飛んだら火を消す。

  5. 5

    2のお皿に肉を盛りつけ、たれも野菜に掛かるくらいかけて
    できあがり。

コツ・ポイント

たれは、あまり火を通しすぎない方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イズミンミ
イズミンミ @cook_40071728
に公開
最近お菓子とパン作りにはまっているおばさんです。いつもクックパッドのレシピを参考につくています。
もっと読む

似たレシピ