うまーい!絶叫ふわふわハンバーグ☆

タラコスタ♡
タラコスタ♡ @cook_40109392

裏ワザレシピ1位&話題入り感謝☆コーヒーゼリーを入れるといつものハンバーグが絶叫するほどフワフワ&ジューシーに変身!
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーもう最初からボールに入れて混ぜこんじゃえ〜!と加えてみたら、フワフワ&ジューシーさに旦那さんが、絶叫したので、ネーミングしました。コーヒーゼリーパワーでふっくらジューシーな肉汁ハンバーグが簡単に家庭で誰でもできます♡

うまーい!絶叫ふわふわハンバーグ☆

裏ワザレシピ1位&話題入り感謝☆コーヒーゼリーを入れるといつものハンバーグが絶叫するほどフワフワ&ジューシーに変身!
このレシピの生い立ち
コーヒーゼリーもう最初からボールに入れて混ぜこんじゃえ〜!と加えてみたら、フワフワ&ジューシーさに旦那さんが、絶叫したので、ネーミングしました。コーヒーゼリーパワーでふっくらジューシーな肉汁ハンバーグが簡単に家庭で誰でもできます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーグ4個分
  1. 牛豚合挽き肉 400g〜500g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. パン粉 こんもり大さじ4位
  4. 1個
  5. コーヒーゼリー 1個の内の3分の2
  6. 塩こしょう 適宜
  7. サラダ油 適宜
  8. ☆ケチャップ 大さじ3
  9. ☆ソース 大さじ3
  10. ☆コーヒーゼリー 残りの3分の1
  11. 挽き肉が500gならコーヒーゼリー 1個入れても良い

作り方

  1. 1

    つくれぽ200達成!レシピを見て作ってくださった皆さま♡ありがとうございます♬

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り。フライパンに大さじ1のサラダ油を敷き、炒めます。お皿に移してさましておきます。

  3. 3

    ボールに牛豚合挽き肉とそのままのパン粉、⒈の玉ねぎ、卵、塩胡椒、コーヒーゼリーを投入します。パン粉は戻さずそのままで

  4. 4

    粘り気が出るまでよく混ぜる。コーヒーゼリーが見えなくなるまで混ぜてね☆均等に4等分して、まーるくこんもり形に整えます。

  5. 5

    生地の真ん中を少しくぼませて、空気を抜いたハンバーグをフライパンに。サラダ油を熱し中火でこんがり片面に焼き色をつけます。

  6. 6

    焼き色がついたらひっくり返す。蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きに。7〜8分位焦がさないように。火が通ると膨らんで来ます。

  7. 7

    全体的に膨らんできて、中まで火が通ったらハンバーグを取り出します。途中で上から押し付けたり、箸などで刺さないが良いです。

  8. 8

    フライパンに残った肉汁に☆を混ぜてソースを作ります。皿に乗せたハンバーグにソースをかけて完成!

  9. 9

    スーパーなどにあるこんな感じのコーヒーゼリーをハンバーグのタネに3分の2、ソースに3分の1使用します。

  10. 10

    皆さまのおかげで話題のレシピになりました。送ってくれた皆さまありがとうございます♡

  11. 11

    皆さまのおかげでクックパッドニュースの【裏ワザ】に取り上げていただきました!ありがとうございます♡

  12. 12

    皆さまのおかげでヒルナンデスでクックパッド社員おすすめ裏ワザレシピ第1位で紹介していただきました!ありがとうございます♡

  13. 13

    焼いている途中でハンバーグが割れたりしなければ、写真のような肉汁が楽しめます。

  14. 14

    パラピラフさん
    作れぽありがとうございます。コメント載らないまま送信してしまいました。
    子供さんに喜んで貰えて嬉しいです

  15. 15

コツ・ポイント

材料を用意したらボールに入れて全部混ぜるだけ!ポイントは粘りが出るまでよく練ることと空気を抜くこと。途中でハンバーグが割れなければ 肉汁が楽しめます。形も平らより少しこんもり丸くしてね。レシピの写真のような形がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タラコスタ♡
タラコスタ♡ @cook_40109392
に公開
簡単で美味しくなるように工夫しながら、楽しくお料理しています♩
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ