mレンジで♪いんげんのゴマ和え

*misacoro* @misacoro
レンジで簡単にできるごま和えレシピです。にんじんは彩りなのでなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
茹でるとあついのでレンジでできるレシピを考えました♪
レンジから取り出してから扇風機などで素早く冷ますといんげんの色も鮮やかに。
mレンジで♪いんげんのゴマ和え
レンジで簡単にできるごま和えレシピです。にんじんは彩りなのでなくてもOK♪
このレシピの生い立ち
茹でるとあついのでレンジでできるレシピを考えました♪
レンジから取り出してから扇風機などで素早く冷ますといんげんの色も鮮やかに。
作り方
- 1
いんげんはへたを取り洗って3~4㎝幅に切る。にんじんは細切りにする。
- 2
①を濡れたまま耐熱容器に入れ、ラップをして600wで3分加熱し、やけどをしないようにラップを外す。
- 3
あら熱がとれたら水気を切り、すりごま、砂糖、しょうゆと和える。
- 4
コツ・ポイント
*いんげん=いんげんまめ=さやいんげん=三度豆
です。
*最近のいんげんはほとんど筋がないですが、へたを取るときにすじがあれば一緒にとってください。
似たレシピ
-
-
-
にんじんとインゲンの麺つゆ胡麻あえ にんじんとインゲンの麺つゆ胡麻あえ
にんじんとインゲン、しいたけの麺つゆ胡麻和えです。にんじんはピーラーで薄く削っているので時短メニュー!彩りもキレイな一品 チェリーまま49 -
-
時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え 時短!いんげん・にんじん・ちくわ胡麻和え
レンジだけで作る、時短ないんげん・にんじん・ちくわのごま和えです♬お弁当に、あと一品に、どうぞ(*´∀`*)♡ ふたごゆき -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146094