牡蠣の巣篭もり豆腐

いなづまホイップ
いなづまホイップ @cook_40034398

牡蠣の、美味しい~食べ方のひとつ。
このレシピの生い立ち
冷凍牡蠣と、お豆腐・お正月の橙を見ながら思いついたレシピ。

牡蠣の巣篭もり豆腐

牡蠣の、美味しい~食べ方のひとつ。
このレシピの生い立ち
冷凍牡蠣と、お豆腐・お正月の橙を見ながら思いついたレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 牡蠣(冷凍) 好きなだけ
  3. 麺つゆ 豆腐が半分浸かるくらい
  4. ごま油・生姜 お好みで
  5. ★塩(醤油でも) 適量
  6. レモンや橙の汁 たっぷりめ
  7. 青葱・七味 お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍の牡蠣は、半生程度に解凍し軽く洗う。

  2. 2

    小さな土鍋に豆腐・ごま油・生姜・麺つゆ(飲めるくらいの濃さ推奨)を入れ、半生の牡蠣を豆腐に埋める。

  3. 3

    土鍋を火にかける。最初強火→蒸気があがったら弱火。牡蠣の状態を見ながら、火が通るくらいまで加熱。

  4. 4

    牡蠣が蒸しあがったら、★の葱・七味・レモン汁・をたっぷり、塩少々かけて召し上がれ!

コツ・ポイント

火にかける長さは、土鍋や麺つゆで違ってくると思いますが・・5~8分位でしょうか?火を止めた後も、暫く蓋を開けず蒸すといいです。牡蠣にふっくら火が通ります。豆腐の底が若干焦げたりしますが、そこがまた美味。塩&レモン汁も結構ポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いなづまホイップ
に公開
献立メモブログ「スピめし」https://spimeshi.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ