作り方
- 1
殻をタワシでこすり洗いする。
- 2
丸い方を下にして耐熱皿に置く。
- 3
ラップをして、5〜6個で8分(600w)電子レンジにかける。
- 4
先が尖ったもの(ピックなど)で殻を開いて、レモンやポン酢をかけていただきます♡
コツ・ポイント
電子レンジから出す時、殻を開ける時はとても熱いので軍手を使うのがオススメ!
似たレシピ
-
-
-
-
ポン酢とおろし大根で食べる牡蠣の蒸し焼き ポン酢とおろし大根で食べる牡蠣の蒸し焼き
フライパン1つで簡単!牡蠣の一番おいしい食べ方です♪ これだけで完璧な一品料理になります。殻つきの牡蠣を見つけたら是非! silver36 -
-
-
教えたくない…絶品☆牡蠣の酒蒸し 教えたくない…絶品☆牡蠣の酒蒸し
牡蠣の一番美味しい食べ方と断言出来ます。簡単なのに絶品!!プリップリで旨みがジュワ〜 ★話題いり(≧∇≦)感激です★ 手抜きママちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585870