栄養満点の大豆とひじき煮

うずらんち
うずらんち @cook_40037606

我が家の甘辛味ひじきです☆残りは翌日玉子焼きで♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。残りを翌日の玉子とじ焼きにする為に沢山作っちゃいます☆

栄養満点の大豆とひじき煮

我が家の甘辛味ひじきです☆残りは翌日玉子焼きで♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。残りを翌日の玉子とじ焼きにする為に沢山作っちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. 乾燥ひじき 1袋(30g)
  2. にんじん 1本
  3. ちくわ 1袋(4本)
  4. 大豆の水煮 1袋(180g)
  5. 蒟蒻 1枚
  6. ゴマ 大さじ2
  7. ★醤油・酒 各大さじ3
  8. ★砂糖・みりん 各大さじ2
  9. ★だしの素 小さじ1
  10. ★水 100cc
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきをボウルに入れて水をはり戻す。何度か水を替えて砂を落とします。ちくわは薄く輪切り、にんじんはイチョウ切りに。

  2. 2

    蒟蒻は縦に5等分に切ってから薄切りにし、鍋で茹でこぼす。

  3. 3

    鍋に胡麻油を熱し、蒟蒻・人参・ひじきを少し炒めてから、ちくわと大豆を入れ油を全体に絡めたら★を入れて落とし蓋をする。

  4. 4

    弱めの中火で15〜20分煮込み水分がほとんど無くなったら、味をひきしめる為の塩をひとつまみ加え、全体によく混ぜ合わせる☆

  5. 5

    ■リメイク

  6. 6

    ボウルに1/3ほどのひじき煮を残しておき、翌日そのボウルに卵を4つほど溶き合わせ、フライパンで焼きます。

  7. 7

    中火にて底が焼けたら裏返し、蓋をして弱火でじっくり蒸し焼きに。ひじきを好まない子も食べてくれます♪

コツ・ポイント

サラダ油でも良いですが、ごま油が断然おいし♪お好みで青物プラスしてください☆いんげんオススメ♪蓮根だと歯ごたえプラスで美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うずらんち
うずらんち @cook_40037606
に公開

似たレシピ