✿我が家のひじきの煮物✿

リナリオ @cook_40022457
程よい甘さになってます。ひじきの煮物は多めに作ってご飯に混ぜたり、卵焼きにしたりと便利なお惣菜です(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
母が作っているのを見て自分なりの具材で調味料の分量など少しかえてあります。
✿我が家のひじきの煮物✿
程よい甘さになってます。ひじきの煮物は多めに作ってご飯に混ぜたり、卵焼きにしたりと便利なお惣菜です(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
母が作っているのを見て自分なりの具材で調味料の分量など少しかえてあります。
作り方
- 1
ひじきは水で戻します。人参は半月きり、竹輪は輪切りにし、油揚げは食べやすく切ります。
- 2
鍋に油を熱してひじき、人参、竹輪、油揚げ、大豆の水煮を入れ炒め、油が全体に回ったらだし汁、砂糖、みりん、醤油を入れ煮汁が1/4くらいになるまで煮ます。
- 3
だいたいその日にある物を入れるので、鶏肉や蒟蒻、レンコンなど入れても美味しいです。
コツ・ポイント
濃い目が好みでしたら醤油を多めにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411772