お弁当に✿そのまま美味しいゆかりつくね

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

みんな大好き、ゆかり味のつくねです!たれが必要なくそのままで美味しいのでお弁当にぴったり。ぱさつかず、ふんわりしっとり。
このレシピの生い立ち
ゆかりが好きなので、つくねに混ぜ込んだら美味しそうと、ふと思いつきました。

お弁当に✿そのまま美味しいゆかりつくね

みんな大好き、ゆかり味のつくねです!たれが必要なくそのままで美味しいのでお弁当にぴったり。ぱさつかず、ふんわりしっとり。
このレシピの生い立ち
ゆかりが好きなので、つくねに混ぜ込んだら美味しそうと、ふと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 150g
  2. えのき 1/2パック(50g)
  3. 青ネギ(小口切り) カップ1(50g)
  4. ★塩 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ★水 大さじ1
  7. ゆかり 小さじ2
  8. たね 小さじ2

作り方

  1. 1

    えのきはみじん切りにする。青ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    ボウルに鶏ひき肉、えのき、青ねぎ、★を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    6等分して平たく丸め、なたね油をしいたフライパンに並べ中火で焼く。

  4. 4

    片面に焼き色がついたらひっくり返し、フタをして弱火で7分くらい蒸し焼きにする。

コツ・ポイント

えのきが入るので、お肉が閉まらず、柔らかくジューシーに。軟骨のような食感も加わります。
皆に好かれるゆかり味。たれ不要なので作るの楽ちん、お弁当の汁もれの心配なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ