お稲荷さん(稲荷寿し)

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
お揚げさんは、甘~く煮て、 酢飯は酸っぱ~く、 詰めてから時間をおくと おあげさんと寿司めしが相まって、絶妙の味に!?
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
お稲荷さん(稲荷寿し)
お揚げさんは、甘~く煮て、 酢飯は酸っぱ~く、 詰めてから時間をおくと おあげさんと寿司めしが相まって、絶妙の味に!?
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
作り方
- 1
揚げは熱湯をくぐらせ水気を切り半分に切る。 Aを入れ煮立つと揚げを入れ落し蓋をして汁気がなくなるまで煮て冷ましておく。
- 2
にんじんとレンコンは薄切りにしてから粗く刻み、だしと塩で歯ごたえを残す程度のやわらかさに煮ておく。
- 3
米を、昆布とともにやや固めの水加減で炊き、酢と塩を混ぜた寿し酢を混ぜ、黒ごまと②も加えて切るようによく混ぜ合わす。
- 4
①の炊いた揚げの汁気をとり、③のご飯を軽く握ってつめる。
コツ・ポイント
※ だしは、昆布をつけた水でもOK。
※ 揚げを炊く砂糖の量は、お好みで減らしてください。
似たレシピ
-
-
-
簡単!すぐできる稲荷風混ぜ込み寿司 簡単!すぐできる稲荷風混ぜ込み寿司
冷蔵庫の残り物でパッとプチ丼!10分で完成!酢飯でさっぱりしてるので、疲れていても食べやすい。味噌汁やお吸い物を足してね くらし*リラックス -
寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん) 寿司型でオープンいなり(ヒヨコちゃん)
寿司型にぎりで、繰り返し同じ詰め具合で作ることができるオープンいなりです。少量のターメリックで色付けします。kanosan
-
-
♡お弁当♡作り置き♡ゆかり酢飯の稲荷寿し ♡お弁当♡作り置き♡ゆかり酢飯の稲荷寿し
開けて嬉しいお弁当♡お稲荷さんは時間がたってもしっとりとご飯を包んでくれて〜家族みんな大好き♡作り置きでいつでもパクリ♡ ミセスオリーブ -
寿司型でオープンいなり(ニワトリちゃん) 寿司型でオープンいなり(ニワトリちゃん)
寿司型にぎりで、繰り返し同じ詰め具合で作ることができるオープンいなりです。カニカマ、弁当玉子、ゴマで飾ります。kanosan
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148193