NHK連続ドラマ『おしん』の大根めし

めいこば @cook_40098854
NHK連続ドラマ『おしん』に出てくる大根飯(だいこんめし)を忠実に再現しました。おかゆよりあっさりしていおいしいです。
このレシピの生い立ち
『おしん』を観ていて、物語の中によく出てくる大根飯(だいこんめし)を食べてみたくなり、作りました。
NHK連続ドラマ『おしん』の大根めし
NHK連続ドラマ『おしん』に出てくる大根飯(だいこんめし)を忠実に再現しました。おかゆよりあっさりしていおいしいです。
このレシピの生い立ち
『おしん』を観ていて、物語の中によく出てくる大根飯(だいこんめし)を食べてみたくなり、作りました。
作り方
- 1
お米を研いで水を切り、炊飯器の中に入れる。
- 2
大根をさいの目に切る。
- 3
大根を炊飯器の中に入れ(白米を炊く際と同じ量の)水を加える。
- 4
白いごはんと同じように炊きあげてできあがり♪
コツ・ポイント
ドラマの中でおしんおばあちゃんが話したレシピでの再現です。
特に嫌な味もなく、大根が胃に優しそうなので私は気に入っています。
佃煮や煮物などと一緒に食べると、いい朝ごはんだなあと思います(^ω^)
似たレシピ
-
熱湯で煮るのがポイント!朝昼夕♪大根粥 熱湯で煮るのがポイント!朝昼夕♪大根粥
罪悪感なしで、美味しいお粥をたっぷりと食べられます。大根入りで満腹感あり!あまり混ぜないので、サラッとしています。 白雲堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18148327