簡単!タイ風☆エスニックお粥

ぽこチャン @cook_40086530
高級タイ料理レストランで出て来たお粥を、再現してみました!調味料のハーモニーが、いかにもアジアン〜(*^_^*)
このレシピの生い立ち
このお粥が食べたいばっかりに、お高いタイ料理レストランに行ってしまうので、家で作りました!簡単すぎるけど、これが美味しいんです‼︎
簡単!タイ風☆エスニックお粥
高級タイ料理レストランで出て来たお粥を、再現してみました!調味料のハーモニーが、いかにもアジアン〜(*^_^*)
このレシピの生い立ち
このお粥が食べたいばっかりに、お高いタイ料理レストランに行ってしまうので、家で作りました!簡単すぎるけど、これが美味しいんです‼︎
作り方
- 1
炊飯器で、お粥を炊く。
- 2
9種の調味料を、小皿に用意する。
※生姜は千切りにしたら、水にさらしておく。 - 3
お粥が炊けたら…
- 4
食卓に用意された調味料を、各自お好みで乗せて、混ぜ混ぜして召し上がれ〜☆
※オススメは、9種全部乗せです!
コツ・ポイント
ピーナッツは、おつまみのバタピーを刻みました。
コショウは、レストランではホワイトでしたが、うちにはブラックしかないので、ブラックで(笑)
甘しょっぱ辛い味付けが、タイ料理の特徴です。
似たレシピ
-
アジアン粥☆濃厚味噌バター☆エスニック鍋 アジアン粥☆濃厚味噌バター☆エスニック鍋
香ばしく焼いた、豚バラから出た旨味で、スープを作ってしまいます。サラサラの味噌バター粥に、後のせのカリカリ豚が格別です。 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795895