焼き豆腐のまろやか煮

ユノめぐ
ユノめぐ @cook_40101952

メインはお肉を焼いたので、サブ的なおかずに仕上げました★
このレシピの生い立ち

さつまいもと人参の消費に。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも(中~小) 1本
  2. 人参(小) 1本
  3. 焼き豆腐 一丁(1パック)
  4. ヤングコーン 1袋(5本)
  5. 長ネギ 1本
  6. ウズラの卵 1パック(5~6個)
  7. ★ダシダ:お水 1本(4~5g):300cc
  8. ●醤油・酒・ミリン 各 大1
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいも・人参は短冊形。焼き豆腐は一口大。ヤングコーンは一本を三等分。ネギは斜めスライス。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、さつまいもネギ人参ヤングコーンを炒める。ある程度、炒めたら焼き豆腐をいれ★を入れて煮る。

  3. 3

    2を少々 煮たらウズラの卵と●を入れて更に煮る。

  4. 4

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり

コツ・ポイント

特にないですが、さつまいもが入るので、ミリンは少々減らしてもOKです。アクセントが欲しい方は、●の調味料と一緒にすりおろした生姜を入れてみても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ユノめぐ
ユノめぐ @cook_40101952
に公開
今は認知症の義母の介護と仕事でバタバタしながらも、昔人間の義母に現代の調理で美味しく食べてもらいたくて悩む日々。【簡単】で【美味しい】がいいですよね?皆さまのお役に立てるようなレシピを頑張って作って載せたいと思っています♪
もっと読む

似たレシピ