ヘルシー!でもガッツリ!!きんぴら風味♪

黒ねこ3129 @cook_40115703
おかずにもなってつまみにも最適(*´∀`*) コンニャクでヘルシーだけど食べごたえもあって、味もしっかり! 美味しい♪
このレシピの生い立ち
コンニャクをガッツリ食べたくて。でも、薄味は物足りない…そこで豚肉足してこくをだし味付けしっかりにヾ(*´∀`*)ノ
ヘルシー!でもガッツリ!!きんぴら風味♪
おかずにもなってつまみにも最適(*´∀`*) コンニャクでヘルシーだけど食べごたえもあって、味もしっかり! 美味しい♪
このレシピの生い立ち
コンニャクをガッツリ食べたくて。でも、薄味は物足りない…そこで豚肉足してこくをだし味付けしっかりにヾ(*´∀`*)ノ
作り方
- 1
コンニャクは両面に格子状の隠し包丁を入れ1センチ幅に切ります。(うちでは12本になりました)
- 2
コンニャクを飾り切り(切ったコンニャクの真ん中に切れ目を入れ端をくぐらせてねじる)し、熱湯で2分くらい茹で臭み抜きします
- 3
お肉は5センチ×3センチくらいの大きさに。あまり小さくしない。
- 4
フライパンに薄~く油をひき豚肉をサッと炒める。生でも大丈夫!それをキッチンペーパーに出しておく。余分な水分と油をカット!
- 5
同じフライパンでコンニャクを炒める。コンニャクが油をすってカラカラになったら砂糖入れ、粉っぽさがなくなったら水を入れる。
- 6
酒→みりん→醤油→だし…と、一呼吸おきながら入れ煮詰める。汁が濃くトロッとしたら(4分くらい)肉を入れ絡ませる。
- 7
肉に火が通ったら完成。タレに絡めながらお皿に盛り付ける。残ったタレも最後上にかける。
コツ・ポイント
コンニャクは食べごたえと箸で掴みやすいようにしてます。お肉も厚めに(5ミリくらいがベスト)してください。始終強火で時間も短縮♪お肉を炒める時間を少なくしてるので食べても柔らか♪味もしっかりついてますよ。
似たレシピ
-
-
-
きんぴらごぼう濃味~がっつりおかずにも~ きんぴらごぼう濃味~がっつりおかずにも~
☆「がっつりおかず」でトップ4入りありがとう☆箸休めじゃなくモリモリ食べるきんぴらごぼう、蒟蒻も沢山入れて作ります‼ りなりよ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149138