『スタミナ餃子』

caru
caru @cook_40086875

じゅわぁ〜っとジューシーに♪もりもり食べましょう♪
このレシピの生い立ち
とにかく、シンプルに♪

『スタミナ餃子』

じゅわぁ〜っとジューシーに♪もりもり食べましょう♪
このレシピの生い立ち
とにかく、シンプルに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判16個分 3〜4人分
  1. 《具》
  2. 豚挽き肉 150g
  3. キャベツ 半玉切りのを3枚分
  4. *塩 *分量外
  5. 白ネギ 10cm
  6. ニラ 1束の内3本
  7. 干し椎茸 1枚
  8. 椎茸の戻し汁 小さじ2
  9. おろし生姜 小さじ0.5
  10. おろしニンニク 小さじ0.5
  11. 醤油 小さじ1.5
  12. お酒 小さじ1.5
  13. 胡麻 小さじ1.5
  14. 片栗粉 小さじ2
  15. 少々
  16. 胡椒 少々
  17. 《他の材料》
  18. 大判餃子の皮 16枚
  19. 胡麻 敵量
  20. 40cc

作り方

  1. 1

    キャベツ、ネギ、ニラ、椎茸は微塵切り。キャベツは塩揉みし、水分を出す。少々水洗いし、よく絞っておく。

  2. 2

    全ての材料を混ぜ合わせて、冷蔵庫で30分程休ませて、餃子の皮に包む。

  3. 3

    《16cmのフライパンで調理した場合、こんな感じで10個並べられます。》

  4. 4

    中火強にしたフライパンに胡麻油を敷いて、餃子を並べる。30秒~1分程焼いたら、水を入れ、蓋をして中火で4~5分蒸し焼き。

  5. 5

    蓋を取り胡麻油を回し入れ、1~2分程焼いて水分を飛ばし、完成。
    フライパンにお皿を乗せて、ひっくり返します。

コツ・ポイント

しっかりと口を閉じる事で、旨味も抜け出しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
caru
caru @cook_40086875
に公開
家計にも優しく手軽に安く手に入る材料で、毎日の食卓が充実する、そんなレシピを提供出来たら嬉しいです。色んな食材との組み合わせで、アッと驚く様な、面白い料理が出来たら、毎日が楽しいですね。作るのも、食べるのも、笑顔になる!そんな食卓を目指して♪
もっと読む

似たレシピ