パリパリサクサク 焼きパセリ 大量消費

ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399

パセリは焼くと独特の苦みが消えて味も食感も大変身!お好みのオイルで色々試してみて。茎の部分を摘まんでパリっと召し上がれ
このレシピの生い立ち
はるか昔、塩豚カルビが美味しい焼肉屋さんで、パセリを沢山副えてくれるのですが、パセリを焼いて、塩ごま油をつけて食べたら凄く美味しかったのです。皆さんも焼肉屋さんでパセリを焼いて、ちょい焦げ状態のパセリを焼肉のタレをつけて食べてみてみて~

パリパリサクサク 焼きパセリ 大量消費

パセリは焼くと独特の苦みが消えて味も食感も大変身!お好みのオイルで色々試してみて。茎の部分を摘まんでパリっと召し上がれ
このレシピの生い立ち
はるか昔、塩豚カルビが美味しい焼肉屋さんで、パセリを沢山副えてくれるのですが、パセリを焼いて、塩ごま油をつけて食べたら凄く美味しかったのです。皆さんも焼肉屋さんでパセリを焼いて、ちょい焦げ状態のパセリを焼肉のタレをつけて食べてみてみて~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ 食べる分
  2. 油(今回はゴマ油) 大さじ1/2
  3. ガーリックパウダー 少々
  4. 少々
  5. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    モッサモッサと育ってしまったパセリを収穫。
    洗って水けを切る。

  2. 2

    今回はゴマ油を使用。
    熱したフライパンに油を敷きパセリ投入

  3. 3

    ガーリックパウダーをふりかける。香りづけ程度。無くてもOK。あったらベター

  4. 4

    塩をガ~リガ~リ♪
    勿論、普通のお塩でOK!

  5. 5

    お皿にキッチンペーパーを敷いてその上に置いてね。熱いうちにゴマをふりかけて、出来上がり!

  6. 6

    少しだけ時間を置いたら水分が飛んで、もっとパリパリ。

コツ・ポイント

「ちょい焦げ」が、パリパリして美味しい食感です。炭火焼でも、鉄製でも、網焼きでも美味しいです。
ゴマ油で炒めて塩を少々ふりかけるだけでも美味しですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウーパー太郎
ウーパー太郎 @cook_40083399
に公開
とっくに成人したおバカな娘(まだ学生ですが)のためにレシピを載せようと思いました。小さい時に、火に近づいちゃダメ!熱い物を触っちゃダメ!と教えたのが災いして、それを良い事にいまだにガスレンジを触ろうとしません(←まったく料理をしようとしない)紙カップのグラタンをオーブントースターに入れ、アルミ皿のグラタンを電子レンジに入れます。お嬢様育ちの男らしい女を育て上げてしまいました。困っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ