わらびの彩り漬け-レシピのメイン写真

わらびの彩り漬け

○汽子○
○汽子○ @cook_40135589

祖母から受け継いだ味です。覚書なので、分量は適当です。
このレシピの生い立ち
子供の時から大好きで、祖母の家に行くといつもこれを作ってくれていました。

わらびの彩り漬け

祖母から受け継いだ味です。覚書なので、分量は適当です。
このレシピの生い立ち
子供の時から大好きで、祖母の家に行くといつもこれを作ってくれていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび(下処理済) 1束
  2. にんじん 1/2本
  3. しょうが 一片
  4. 醤油 カップ1/2
  5. 大匙1
  6. 砂糖 大匙1
  7. 辛子 適量

作り方

  1. 1

    わらびを5cm幅くらいに切る。しょうが、にんじんは千切りにする。

  2. 2

    調味料と合わせて、少し揉みながらなじませる。

  3. 3

    30分~1時間程度なじませたら出来上がり。

コツ・ポイント

市販の水煮を使えば通年で作れますが、シーズンのものを使う方が苦味や粘りがあるので美味しいです。
分量は2の時に味見しながら決めているので、記載のものは適当です(後日差し替えます)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
○汽子○
○汽子○ @cook_40135589
に公開

似たレシピ