【すだちゼリー】

katsuaya
katsuaya @cook_40103480

すだちの爽やかなすっぱさをゼリーで٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
お友達から大量のすだちをいただいたので(*´ω`*)

【すだちゼリー】

すだちの爽やかなすっぱさをゼリーで٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
このレシピの生い立ち
お友達から大量のすだちをいただいたので(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すだち果汁 100cc
  2. 炭酸水 500cc
  3. ハチミツ 50cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ゼラチン 10g
  6. ※水 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゼラチンに※の水を入れふやかしておきます。

  2. 2

    すだちを綺麗に洗い、半分に切って果汁を絞ります。種がたくさんあるので茶こし等でこして種を除いて下さいね
    (^ ^)

  3. 3

    すだち果汁にハチミツと砂糖を入れ、よく混ぜ溶かしたら、レンジで1分ほど温めます。

  4. 4

    ふやかしておいたゼラチンに、温めたすだち果汁を加えゼラチンが溶けるまで混ぜます。

  5. 5

    炭酸水を静かに流し入れ、静かに混ぜます。

  6. 6

    ※炭酸水は冷やしておいた方が泡立ち少なく混ぜる事が出来ます♬

  7. 7

    お家にある容器(なんでもOK)に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  8. 8

    容器を揺すってみて、プルプルに固まっていれば出来上がり(*´ω`*)

  9. 9

    炭酸水を400ccから500ccに訂正しました。
    ☆2016/10/17 訂正しました

コツ・ポイント

すだちにはたんぱく質分解酵素が含まれているのでそのままではゼラチンが固まらなくなります。温めてからお使いくださいね(*´ω`*)♬
すだちは黄色くなっていても全然大丈夫です(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
katsuaya
katsuaya @cook_40103480
に公開
2016.1.9...レシピ投稿始めました(*^^*)レシピをクリップ・印刷してくださっだ方、つくれぽくださった方、感謝♡(≧∇≦)♫「これ美味しい☆」と思ってもらえたら嬉しいですレシピ、少しずつ訂正加えていっています。ご了承ください。(>人<;)つくれぽ・リピれぽ感謝!感謝!!です♡ありがとうございます∩^ω^∩
もっと読む

似たレシピ