超かんたん菜の花のかわり和え

あくろこ @cook_40124565
ワインに合うおつまみ。
でも和風。
2種盛りにすると簡単なのに手が混んでる風!
“風”で充分 笑
このレシピの生い立ち
たまにはオシャンティーなおつまみも食べたいじゃない?
でもラックチーンが一番じゃない?
超かんたん菜の花のかわり和え
ワインに合うおつまみ。
でも和風。
2種盛りにすると簡単なのに手が混んでる風!
“風”で充分 笑
このレシピの生い立ち
たまにはオシャンティーなおつまみも食べたいじゃない?
でもラックチーンが一番じゃない?
作り方
- 1
お湯をわかしつつ
◆を混ぜようね明太子じゃなくてたらこでもOKよ
- 2
クリームチーズは固形がごろごろ残るように。
- 3
菜の花を下茹で。
先に切ってから
根側→10秒後位に
中心→5秒後位に
葉(花)
って感じで入れると失敗少ないかな - 4
余談ですが
いつも菜っ葉茹でた後のお湯で芋とか卵とか茹でてます 笑 - 5
水にさらしてしっかり色止め&冷ましたら、しっかり絞ってから半分ずつに分けてあえるよ。
- 6
さっとね!
かるくね! - 7
ちなみにうちはKiriの個包装を常備。
プレーンとハーブ&ガーリックを2個ずつ計4個使いました - 8
そしてヨーグルトは小分けのやつ。
最初は半分でいいかな~と思ってたけど全部使っちゃったな
コツ・ポイント
要は、◆も◎も、同割りってイメージ!
クリームチーズは個包装なので、1/4にざっくり分けながらボウルに入れ、ヨーグルトとわさびが馴染んだところで終了、程度のまぜまぜ具合でした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150283