さっぱりトマトのスープパスタ★

JIR0
JIR0 @cook_40129867

野菜も家にあるものでOK!
トマトスープでさっぱり食べられます!

このレシピの生い立ち
夏にもあたたかいスープパスタを食べたかったんです。
旬の野菜・トマトで夏バテも乗り越えましょう!!

さっぱりトマトのスープパスタ★

野菜も家にあるものでOK!
トマトスープでさっぱり食べられます!

このレシピの生い立ち
夏にもあたたかいスープパスタを食べたかったんです。
旬の野菜・トマトで夏バテも乗り越えましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 約200グラム
  2. 少々
  3. マーガリン(バター) 小さじ 1くらい
  4. <トマトスープ>
  5. 鶏ムネ肉もも肉でもOK) 1枚
  6. ミニトマト 6個
  7. なすび 1/2本
  8. にんじん 3cmほど
  9. たまねぎ 1/4個
  10. チンゲン菜ほうれん草小松菜でもOK) 3枚(お好きな量で)
  11. エリンギ 1本
  12. ★塩コショウ 少々
  13. 500cc(フライパンや作る工程で調節してください)
  14. ◎ケチャップ 大さじ 2~3(目安です)
  15. コンソメスープの素 小さじ2(目安です)
  16. ◎塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    パスタは塩ゆでし、終わったらざるにあけてマーガリン(バター)であえておく。

  2. 2

    ★のお肉、野菜は薄めの食べやすい大きさに切り、(ミニトマトは切らない)フライパンに油をしき炒めていく。

  3. 3

    ②である程度火が通ったら、塩コショウをし、ふたをして蒸し焼きにする。(鶏肉は白く、野菜はやわらかいくらいがよいくらい)

  4. 4

    ③のフライパンに◎をいれ、スープを作る。ぐつぐつしたら味見をして、ケチャップ、コンソメでお好みの味にする(濃い目が良い)

  5. 5

    深いお皿にパスタを盛り付け、⑤のスープをかけてできあがり。

コツ・ポイント

スープが足りなくなったら、フライパンに水を足し、同じようにケチャップ、コンソメ、塩コショウで味付けをして作りましょう!
ミニトマトは★の野菜で一番最後に入れて、蒸し焼きにするだけなのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JIR0
JIR0 @cook_40129867
に公開

似たレシピ