作り方
- 1
バターは5mmの厚さに切り冷蔵庫で冷やす。薄力粉も冷やしておく。
- 2
バターと小麦粉を細かく刻む(そぼろ状にする)
- 3
冷水を加え生地を重ねる
- 4
強力粉を振ったまな板の上で四角に整え、さらに、切って重ねる
- 5
ラップに包み冷蔵庫で1時間以上冷やす
- 6
生地を5mmの厚さに伸ばし直径5cmの抜き型で抜く
- 7
グラニュー糖をまぶし綿棒で伸ばしカードで葉脈模様をつける
- 8
180度のオーブンで10-15分焼く
コツ・ポイント
生地に熱が伝わらないようにカードで混ぜること
似たレシピ
-
-
-
-
さくさく リーフパイ さくさく リーフパイ
あこがれのリーフパイをおうちで作ってみませんか??意外と簡単にできるし、余ったパイ生地は冷凍、冷蔵で保存がきくので便利!!しかもこれさえあればバリエーションはぐっと広がります。ぜひぜひ作ってみてください(^-^)settu
-
-
-
美味薬膳♪サンザシなつめスティックパイ 美味薬膳♪サンザシなつめスティックパイ
なつめさんざしは女性にとってもいい栄養がはいってるのでオススメ♪サクサクパイで美味しく身体の中から綺麗に(`✧ω✧´)♡ ぽてまる太郎 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18150456