計量スプーンで☆おからレンジ蒸しパン

すずしろさん
すずしろさん @cook_40135797

計りを出すのがめんどうなので気軽に計量スプーンのみでできるようにしました
このレシピの生い立ち
いちいち計り出すのがめんどうで、楽に作りたくて。

計量スプーンで☆おからレンジ蒸しパン

計りを出すのがめんどうなので気軽に計量スプーンのみでできるようにしました
このレシピの生い立ち
いちいち計り出すのがめんどうで、楽に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー1つ分
  1. おからパウダー 大さじ3
  2. スキムミルク 大さじ2
  3. 砂糖(その他甘味料) 大さじ1
  4. BP(重曹可) 小さじ1/2
  5. 1個
  6. 牛乳(水可) 大さじ3と1/2
  7. その他好きなトッピング 粉類は小さじ1

作り方

  1. 1

    レンジ可のタッパーに粉類とお好きなトッピング等を全て入れ、卵と牛乳を入れたらすぐスプーンで混ぜる。

  2. 2

    タッパーの角に粉類が残りやすいので気を付けて混ぜたら、手の平等に底を数回叩きつけ空気を抜く

  3. 3

    蓋をずらして乗せたら600Wのレンジで2分~3分程チン。レンジによって異なるので様子を見つつやります。

  4. 4

    蓋や皿にキッチンペーパーを敷き、タッパーをひっくり返して荒熱が取れたら完成

  5. 5

    トッピング今回は甘納豆と塩抜きした桜の塩漬けを細かくして投入。粉コーヒーとシナモン少々が一番おから臭さが無くおすすめ。

  6. 6

    ワンポイント→回らないレンジは30秒ずつ場所と向きを変えると均一になります。回るレンジは皿の端に乗せます。

コツ・ポイント

あまりチンしすぎると固くてぼそぼそになるのでまん中が焼けたらすぐ取り出します。家のレンジが弱いので、作る方は2分から様子見ると良いかも。
水分入るとBPがすぐ反応するので手早くまぜます。
BPより重曹のほうが膨らむけどキメが粗いイメージ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずしろさん
すずしろさん @cook_40135797
に公開

似たレシピ