お箸が止まらなくなるキュウリのお漬け物☆

こころびとJUN
こころびとJUN @cook_40131565

ご飯の箸休めにと思いきや、逆にお箸が止まらなくなるキュウリのお漬け物です( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
きゅうりのQちゃんをお家で作れないかと何回も作っていたら、こんな感じのレシピになりました( ◠‿◠ )

平日の夜ご飯は野菜やスープなどにしているので、それらを美味しく食べれるように日々色々な食べ方を試しています♪

お箸が止まらなくなるキュウリのお漬け物☆

ご飯の箸休めにと思いきや、逆にお箸が止まらなくなるキュウリのお漬け物です( ◠‿◠ )
このレシピの生い立ち
きゅうりのQちゃんをお家で作れないかと何回も作っていたら、こんな感じのレシピになりました( ◠‿◠ )

平日の夜ご飯は野菜やスープなどにしているので、それらを美味しく食べれるように日々色々な食べ方を試しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 材料
  2. キュウリ 2本
  3. 生姜 2片
  4. ゴマ(お好みで) 大さじ1
  5. 調味料
  6. 塩(我が家はヒマラヤ岩塩) 大さじ1
  7. 醤油 大さじ2.5
  8. みりん 大さじ1
  9. お酢 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    地元のキュウリが手に入ったので、大好きなキュウリのお漬け物を作ります♪

  2. 2

    まずキュウリの両端を切って、3、4センチ幅に切ります。

  3. 3

    切ったキュウリを立てて、左端のように柵切りにします。今回のキュウリは太めだったので6等分、普通サイズなら4等分でもOK

  4. 4

    切ったキュウリをできれば蓋付きのボウルに入れます(漬けている時に漬け汁がしっかり絡むように振れるので♪)

  5. 5

    まず塩を振りかけて、蓋を閉じてから少し強めに振ります。そうするとキュウリの細胞が潰れて、味が滲みやすいなります。

  6. 6

    その後、残りの調味料を入れて、再び振ります♪
    蓋がない場合はお箸で絡めていきます( ◠‿◠ )

  7. 7

    最後に軽く刻んだ生姜とすりゴマを入れて蓋をして、再度振ってから冷蔵庫で1日ほど寝かせます。

  8. 8

    冷蔵庫を開けた時、たまにでいいので軽く振ってあげるとより味が滲みますね☆

コツ・ポイント

1日冷蔵庫で寝かすと美味しく食べられますが、2日目や3日目のしっかり漬かってるのもめっちゃんこ美味しいです☆

ほとんど毎回、2日目でなくなりますが 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こころびとJUN
こころびとJUN @cook_40131565
に公開
ニューヨークのマンハッタンでお寿司屋さんをしていた僕が、愛する奥さまの為に作る料理たちです( ◠‿◠ )こころびと手作り酵素を使った料理も紹介できたらと思っています♪よろしくお願いします( ◠‿◠ )ありがとうございます☆https://www.instagram.com/handmadeenzyme/
もっと読む

似たレシピ